//=time() ?>
いま娘と観てた #かいけつゾロリ 「とべ!ガンダブー」 娘によれば原作ではヘヴァンデルヨンだったらしい。どっちも屁が動力らしいけど、アニメ版の方が造形かなり攻めてるな!大丈夫か!
@doggydogpuppy 日本画畑の方がいるのかは存じませんが、限定で浮世絵の版元が刷った芳年風のポケモン絵がめっちゃかっこいいんですよ。 もう一種広重風のもあってそれもまたよし。
before → after ヒッピーからIT起業という王道の流れ。#ポケモン剣盾
「人間以上」だけは怖いから右で。 #読書
『ハンザテウトニカ』 アートワークが素晴らしいのはもちろん、箱絵にゲーム全ての要素が隠し絵のように散りばめられている洒落た遊びがいい。 パワーアップ要素の鍵、書簡、インク壺と羊皮紙、本、金貨袋。ボーナスマーカーの銀の皿。壁に掛けられた地図はゲームボードそのものである。 #ボドゲ美術館
@gutsman150 大胆な解釈とそこはかとなく漂う脱力感もいいんだよね。
今更やけどグッズはOOYAMAさんのイラストで揃えてみたいなぁ。味があって好き。#ポケカ
#ポケカ 新弾バトルお相手のカラマネロカビゴンVMAXに感動。 エネ加速と攻撃力UPで相性抜群。デデンネやフィオネ等のシステムも火力底上げで無駄にならない。ベンチを育てつつ進化ポケだからトリプル加速で奇襲もできる。イエッサンVの回復も地味にキツいしサブとして高火力ポケを迎撃。素晴らしい!