//=time() ?>
フォロワーさんが増えたのでちょっと自己紹介。シャーペンと色鉛筆で絵を描いてます。軍服、車、銃、宇宙服…いろいろです。19世紀〜1980年頃の世界がお好みでございます。どうぞご贔屓に✍️
今は「特徴的なアイテム」をつけるというやり方に頼っています。スネイルのゴーグルやマプルールのマントなどがその最たる例です。うまくバラバラに見えないようにしようとしてるのですがどうなんでしょうね?
マプルールさんは見た目いいとこのお嬢さんみたいだけどたまに素敵な皮肉(極めてえげつない言動)を言ってくれたり、窮地脱するためなら手段を選ばないような人です。親しい相手だとよりその本性を表します。でも本当はとっても優しいお姉さんです。
長らくお付き合い頂きありがとうございました。これにてオリキャラオールスターツリーはおしまい。「この子が好き」とかあったら教えてくださいね。今後ともぜひご贔屓に。
39.ハスキー "スネイル&ホーネット"シリーズ。スネイルのかつての戦友にして宿敵。レソヴィークコープス傭兵団の一隊長を務める。心を見透かすような不気味な目つきと笑い方をする。性格は大人しいものの好戦的で狡猾。掴みどころが全くない。グルジアワインが好物。スネイルをウリートカと呼ぶ。
37.スネイル "スネイル&ホーネット"シリーズ主人公。本名不明のスラブ系人。目つきと愛想が少々悪い女性。表情がほとんど変わらない。戦闘に長けておりIRO CSAR隊の中でも一隊長を務める。怒っているように見えるが本当は優しい人物。ピアノと料理が得意。ゴーグルは仲間の形見。
14.ケモミミ シリーズ無し。九九流以前の古いキャラクター。初のフルカラー作品。持っていた色鉛筆は数本色が欠けていたので出せる色のみで描いていた。
13.坂本 空(サカモト クウ) "ウイングス"シリーズ主人公。九九流以前の古いキャラクター。レシプロ機ばかりが出てくる曲芸飛行隊のお話。飛行隊の新人パイロット。明るいが少々人見知り。打ち解けるとよく喋る。ハーネスを描くのが楽しい。キャラクターデザインはその後スネイルに継承された。
@Humyeahhh Only one of them has color. The rest are real... Her hair is cream. The eyes are light blue. The "IRO" armband is worn on a black cloth with white letters.
7.雪町 ヒサグ シリーズ無し。ベストやネクタイ、顔、眼の描き方など以後の作品に大きな影響を与えている。明るく活発そうなキャラクターである。当時は腕にバンダナを巻くのがマイブームだった。