//=time() ?>
大人の事情で歌えない曲中に呼び込まれて、悶え担当として登場。 村屋さん、SEAMOさんにひっつきにいったり、客席あおったり、ありがとうって口になったり、ステージのあちこちで、か・わ・い・い・かっ!!
お手本があるわけでもなく、あれ?おかしいな?おかしいな???何がどうなってる???ってなってますー。
砂糖ふくろうさんの本で練習ですが、服のしわ問題は次の書籍でなのですよ…! https://t.co/TNPtF8zanB
反った感じはどうやったらでるねん、と思いつつ。
自分が引っ越しした時は、永遠に段ボールと暮らすのか、という勢いでしたが、さすが断捨離男子。あっという間に素敵スタジオの出来上がり♪
どうして最終日まで注文しないのか。 先送りし続ける人生ざんす。
たーけんさんの身に何が起こるのか、注目ですね!(←起こりません)
国民的ドラマーが電車乗りますかね?例えば、YOSHIKIは電車に乗らないでしょう?(真顔)
ダイマ。 ほっそい綺麗な女の子(背は中背)が試着したサイズ2では長かったとおっしゃっていて。女性スタッフさんもレディースは1でいいかなとおっしゃっていたので。
写真の加工をしないもんですから、具体的にどうなってるか解らないんですけどね(笑)