//=time() ?>
ペンが変わってるまま描き始めて、可愛いかもしれんとそのままやり切ってみたの図。
パネルも反射するし、衣装展示とかでケースに入ってるのも反射するんだよなぁ。 あいふぉーんは何でもできるはずだから反射しないに違いないと思ってる。
まだ本編は見てないんですが、ドキュメンタリーだけdも風景が美しくて。野外ライブDVDのお手本か!的なね。
ワインを片手で注ぐ感じを出したかったんですね。ええ。
ビルボードライブはお食事しながらライブが見られますので、当然テーブルがあります。ので、演奏中KENTAさんをスケッチとかしてた(笑) ハンドサインは適当ですが、左手のはじっと手を見ながら作ってた。
毎朝想像をかき立てられるごあいさつであることよ。 そして、背景とか家具とかマジ解らん。
オブジェ描くのが大変(笑)乗ってほしいわー(笑)
二日続けていいネタをいただけてありがたい。 おふとぅんダイブが自分的には奇跡のでき。最初はうつぶせで描いててどーにもならんと苦心していたが、顔を上にしたら体との整合性がとれた(笑)
頭側から書くのはどうすればいいのかに挑戦してみた。 玉砕。 後、布団が描けない(笑) 玉砕②
いっちゃんさんが壁にもたれて、間違ってスタジオの電気を消してしまうと、真っ暗なスタジオにKENTAさんの声が響くのであった。