//=time() ?>
会場におれども、見えるのはスパイまめエアーですのでスクリーン大事。そのスクリーンで、美麗に髪がなびくMOMIさんの次に映ったたーけんさんのヒゲが、博士のヒゲに見えて。ファイルのアクセス権が変えられなくて消せないガチ悩みに『それはじゃな』と教えてくれそうで。
MOMIさん、どんだけ喋りたいんだろう…と思いながらの練習。 よかったなぁ、MOMIKENTAのきゃっきゃするコーナーを眺めながらコーヒー休憩のIKEUZ(笑)。
楽しい。後は、短期記憶と、カメラアイさえあれば。 …。 欲しい。 カメラアイ…。同じ衣装だけど、昨日よりボタンの数が増えた、などが解るカメラアイが…。
IKEさんのお洋服がカビた日に、UZさんが塗装作業されていたもんで…
キーボードの写真見たら、シールが貼ってあったもんで…
もぐもぐタイム、見たいですね。 古いわ。もぐもぐタイム(笑)
それにつけても声の優しさよ!
七夕の願い事は、元々手芸や技芸の上達を織姫様にお願いしたのが始まり、と言われてるんだそうです。 IKEさんが気分よく歌えますように。 織姫様!どうかひとつ!
器の可愛さ、1ミリも表現できず。
なんか、店員さん、いいなーって思ったもんで(笑) 後、ほっぺむにっ、の表現とは?