KYOTO METRO 30th SHOPさんのプロフィール画像

KYOTO METRO 30th SHOPさんのイラストまとめ


1990の4月にオープンした、京都CLUB METROの30周年特設ショップです。
こちらではネットで販売している商品のツイートをして参ります。
kyotometro.com

フォロー数:27 フォロワー数:28

UC EAST
89年生まれ。画家、ペインター。
instagram:

書籍の装画やCDジャケット等で活躍。
刹那的でエモーショナルなライブペイントは圧巻。

https://t.co/2ypTjqNYaB

2 6

TIM
中学生の頃BMXに乗り出した事がきっかけでストリートに存在しているアートに興味を持ち
作品制作を始める
京都精華大学在学中サンフランシスコに留学し
日本文化のかっこよさに気付く
そこから日本独自のストリートカルチャーと日々のくらしをテーマに絵を描くようになる
https://t.co/7aaNBw8Lj1

7 8

MIZPAM
イラストレーターとしてCDジャケットやTシャツ、ロゴ、広告、アニメーション等さまざまな媒体のアートワークを手掛ける

メトロでお酒飲んだり、ダンスしたり、握手したいな!との思いをデザインに。
https://t.co/mGTbZCG2DQ
https://t.co/CRBkttHuJY

2 5

HACHIO
夜遊びイメージ
夜に灯るMETRO
絵描き、京都西山の麓にて生まれ育ち、現在も京都を拠点とする
音楽・農耕・祭事などによる高揚感を伴った体験をベースに2000年頃から活動を開始
音や光、熱や振動などの空間に発生消滅する信号から、自己の身体感覚を触媒として行う
https://t.co/34DypGU9js

2 6

ENTER
超現場主義ライブペイント集団OT29所属
京都をという漢字を分解し「くらぶめとろ」と平仮名で構築、
今回のMETRO床面ペイントの首謀者。
今後このデザインで手拭い等制作予定。

https://t.co/CqsoiGBmOD

9 25

クラウドファンディングにも素敵な作品を提供してくれました。

中LA (Attack tha moon.)
木屋町コンクリートバー所属。
相方TAKUJIと2007年に京都産ペイントユニット “ ATTACK THA MOON ”結成。
人物画と民族的な文様を合わせた作風が特徴。

https://t.co/PxH0OstArt
https://t.co/dS1kbmuMni

7 11