京都のおいしいパンさんのプロフィール画像

京都のおいしいパンさんのイラストまとめ


実際に行った京都のおいしいパン屋さんをイラストで紹介します。番外編で京都以外のパン屋さんの紹介や、パン情報のツイートも。 京大生2人で運営。パンシェルジュ1級取得しました。パン好きの人は是非フォローしてください!※リプ、DM等対応します。
instagram.com/kyoto__pan/

フォロー数:59 フォロワー数:797

【トラットリアセッテ】
七条通、東に鴨川を越え国立博物館の前、ハイアットリージェンシー京都のイタリアン併設パン屋さん。レストランで出されるパンはもちろん、あんぱんなど品数もあり普段づかいが可能です。ホテルメイドの本格パンが味わえます。#ハイアットリージェンシー

3 19

【チェルキオ】
京大正門前、近所の方に愛される地元密着型のパン屋さん。卵不使用、つなぎにはこだわりのお豆腐を使うなど体に優しいパンが魅力的です。イートインスペースや学割も嬉しいところ。ふんわりしっとりしたパンが頂けます。#京都

1 13

【カフェウチ】
修学院駅から徒歩4分程、ゆっくりとした時間の流れる穏やかな雰囲気が人気のカフェ。美味しい手作りパンとコーヒーがいただけます。イートイン限定のパンは素朴でふわもちっと軽い食感です。表面がサクッと音を立てる良い加減で焼かれたトーストセットがおすすめです。

2 11

【中路ベーカリー】
京阪黄檗駅すぐ、60年以上地元に愛される老舗パン屋さん。種類豊富なパンの中でも有名なのが抹茶生クリームあんぱん。抹茶をかなり練りこんだほろ苦いクリームはさすが宇治のパン屋さん!抹茶好きに是非おすすめの逸品です。#京都

3 9

【トラットリアセッテ】
七条通、東に鴨川を越え国立博物館の前、ハイアットリージェンシー京都のイタリアン併設パン屋さん。レストランで出されるパンはもちろん、あんぱんなど品数もあり普段づかいが可能です。ホテルメイドの本格パンが味わえます。#ハイアットリージェンシー

1 9

【チェルキオ】
京大正門前、近所の方に愛される地元密着型のパン屋さん。卵不使用、つなぎにはこだわりのお豆腐を使うなど体に優しいパンが魅力的です。イートインスペースや学割も嬉しいところ。ふんわりしっとりしたパンが頂けます。#京都

1 12

【ラモワッソン】
円町から徒歩11分、良心的価格で種類豊富、定番パンが多く地元に愛されるパン屋さん。天然酵母のパンやイースト、ショートニングを使わない体に優しいパンがこだわりです。どのパンも丁寧に焼かれていて美味しいと評判の良いお店です。#京都

3 15

【中路ベーカリー】
京阪黄檗駅すぐ、60年以上地元に愛される老舗パン屋さん。種類豊富なパンの中でも有名なのが抹茶生クリームあんぱん。抹茶をかなり練りこんだほろ苦いクリームはさすが宇治のパン屋さん!抹茶好きに是非おすすめの逸品です。#京都

0 8

【チェルキオ】
京大正門前、近所の方に愛される地元密着型のパン屋さん。卵不使用、つなぎにはこだわりのお豆腐を使うなど体に優しいパンが魅力的です。イートインスペースや学割も嬉しいところ。ふんわりしっとりしたパンが頂けます。#京都

3 8

【トラットリアセッテ】
七条通、東に鴨川を越え国立博物館の前、ハイアットリージェンシー京都のイタリアン併設パン屋さん。レストランで出されるパンはもちろん、あんぱんなど品数もあり普段づかいが可能です。ホテルメイドの本格パンが味わえます。#ハイアットリージェンシー

1 7