//=time() ?>
とてもかわいい
作者の子供時代の風景だけを平成と呼ぶのはやめてほしい(令和に同じ風景を見てる子供はおそらくたくさんいるだろうし、昭和50年代に同じ風景を見てた人間もおそらくたくさんいるだろ…)
ハロウィンを扱うには普通のフォーリナーではSAN値のマイナスぶりが足りなかったんですねえ…普通のフォーリナーってなに?
新しい例のアレの広告、制服着た男の人っていつもそうですよねの子可愛いやん、と思ったら最低な展開になって草
自分でも自分の料理について「なんだこれ…」って思ってる癖に夫に「お前の料理マジで不味いんだよ…」って言われた途端にスーパー被害者ムーブ始めるの流石にいい加減にして欲しい
深夜に本棚の整理してたらキャラクターマテリアルが出てきた
オレはセブンイレブンの弁当も惣菜もおにぎりもホットスナックも好きなんだよ 嫌いなのは値段だけだ
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。
「エキサイティングな映画」とは
映画観たしポンポさん3読むか〜!