//=time() ?>
『案外過酷な行事』 私は胃弱の為、恵方巻きは丸々一本は無理です。我が家では最初から普通サイズに切って、長さが短い恵方巻きというていで食べます。しかし今回の私、食べた場所が悪かった。つまみ食いのように立って食べ、そのまま南南東を向いたのですが… #イラスト #エッセイ
『皆さーん!節分でーす!』 南南東を向いて恵方巻きを 食べましょう! #イラスト #エッセイ
『またキタまたキタ、キタキタキター‼︎』 最近3本歯が抜けた息子。 また抜けそうですとーーー!! そんな次々いきましたっけ? #イラスト #エッセイ
『ベルギーはベルギー』 息子に「ワッフルといえばどこの国でしょう」とクイズを出されました。ベルギーワッフルってのがあったな、、ベルギーワッフルがある国はドイツか?!と思い、息子に「ベルギーってドイツのことやんな?」と言うと… #イラスト #エッセイ
『私じゃないんです』 息子が歯が3本立て続けに抜けたことにより、口の内側を噛み口内炎に。結構大きめなのが2個も。薬局に薬を買いに行ったのですが、店員さんと話してる途中から次第に店員さんの顔がくもりはじめ…気がつきました、、、! #イラスト #エッセイ #まんが
『気づいたのは10分前』 夫に「行かんでいいんか?」と言われて気づく。歯医者で歯の掃除をする予約時間まであと10分。歯医者までは徒歩5、6分!頭が急にフル回転。いつもはダラダラの私が、こういう時はめっちゃ動きが早い。まず絶対やる事と、何を省くかを高速で考えます。 #イラスト #エッセイ
『みつ豆(見つめ)られている』 「朝からフルーツみつ豆」という缶詰を食べようと器に入れている時、視線を感じました。ふとみると、缶詰の蓋がこっちを困った顔で見つめているのです!缶の蓋の凸凹が顔に見えて、なんか可愛い。 #イラスト #エッセイ #まんが
『ミイラ取りがミイラ』 ここ最近とても寒いです。息子を起こしに行ったんですが、なかなか起きず自分が冷えてきました。「ええい!入ってしまえ!」というわけで、息子の布団の中へ。とても温かい…… スヤー…スヤー…… … … #イラスト #エッセイ #まんが
『貴重感薄れる』 一昨日、息子の歯がまたまたまた抜けた話をしました。乳歯が抜けたら上の歯は下に投げ、下の歯は屋根に投げ成長を願う的な習慣があり、今までやっていたのですが、そういえばその歯はどこへ?確かティッシュの上に置いておいたはず…まさか…⁉︎ #イラスト #エッセイ
『痛みの共感力』 私の悩みの1つに痛みの共感力の強さがあります。息子がまたまたまた歯が抜けると言うのです!母親は、冷静でなければいけませんが、痛いと言われると私の体にも本当に痛みが走り、今回は背中と首筋でした。息子への励ましは、パクドラえもんに任せるのでした。 #イラスト #エッセイ