//=time() ?>
みまらじ参加のむげつですー。大波きてるよー! 【ニコ生視聴中】 みまらじ 今日は夢月の日 http://t.co/tn9nop6Zx1 #co1244577
konngarasama
タイトルをこまめに切って上に並べてみたパターン。1行が短い&行間を開けて並べる形だと、縦読み横読みがわからなくなることがあるため、適度に工夫をすると良いと思います。
和風系ならやってみたいぜ逆光+大きな明朝。逆光は、白背景とコントラストがつくため、相性がいいです。 あと、ぱっと見目を引くかも
時々コミックである、キャラ絵の上にタイトルを大きく載せたもの。キャラの顔が見づらくなるため、やりたいときは狙いを決めて作るといいと思います。顔が見やすくなる構図や、テキストを調整したり…等。
スペースを十分に取って、しっとり目の表現にしたもの。タイトルを読ませて、イメージを抱いてもらいます。
続いてはこちら。SINYAさんより頂いた「剣に刃、心に波、誰が為の幽冥よ」というタイトル。 シリアス系でしっとり目です。 ベタに打ってみるとこんな感じです。
フォントを変え、余白を大きめに取ったパターン。こちらはタイトルを右上に配置し、優しい顔とリンクさせるような狙いをしています。
タイトルに「優しい顔」とあったので、顔をアップにしてタイトルを入れてみました。コンガラ様の目を見てからタイトルを見てほしいなぁという意図で左上にあえて空きを入れていますが、できれば左上にタイトル入れておいた方が引きになる気が…
長いタイトルは、読めば概要が把握できるという点で有効です。ですが、目が滑ることも過分にあります。 ので、ひとまず強調したいところを色分けしました。 要は、強く見せたい要素を強く言う。優先度をつけるといいと思います。