らけしでさんのプロフィール画像

らけしでさんのイラストまとめ


AI Illustration / 投稿するイラストのほとんどは、オリジナルの5人のうちの子のAIイラストです。世界観考えたり、LLMとLive2DでAITuber作ったり。色々新しくて楽しそうなことをしてます。
自己紹介や様々な企画/受賞作品/掲載本などの経歴、うちの子紹介などは↓のリンクから
patreon.com/lakeside529/ab…

フォロー数:459 フォロワー数:44092

という所で力尽きたので、他の物好きな人がいたら追加実験してください。何か手がかりがあるかも。
もし何か見つかったら是非教えてほしいです。

あと実験興味無い方も④⑦のprompt試して見てください。めっちゃ成功します。

頑張ったけどワケわからなかったー!くそー!

0 19

検証5⃣薄い色から+部位配色変更

girl, white hat, yellow eyes, pink hair, blue skirt, black shirt

➡️成功率:43% (43/100)😕⁉️

検証6⃣薄い色から+部位配色変更+服→体の順

girl, white hat, blue skirt, black shirt, yellow eyes, pink hair

➡️成功率:57% (57/100)😑

1 6

ベース呪文(特に工夫のない多色呪文)
・NovelAI
・k_euler steps:24 scale:11
・QT+LQBA
・prompt:
girl, black hair, blue eyes, yellow hat, pink skirt, white shirt

0 10

"下から光源で顔に影"の呪文を募って、
lightingではなくshadowの位置指定で、
顔の上部分に影を作りやくなった。

shadow on the upper half of face
shadow on eyes
shadow on nose

関連する情報提供いただいた全ての方に感謝します。🙏

成功率は低いけどいい感じ!


33 204

結構言われてるけど、Anything V3は猛烈な画風ロックの傾向がある。
加えて、勝手に犬耳生やしたり、花が散ったり、特に指定してない要素をどんどん入れてくる。

girl, ink splash QTなし + LQBA
だけでのNovelAIとの比較がこれ。

「描きたい画風」を持ってる人には使い勝手の悪いモデルと言えそう。

3 30

フォロワー1000人おめでとうございます!
最近凝ってたpromptがどうも難産で、
しかもそこにうさぎさんを入れたら親和性が高くて興がのってしまい、こんなに遅れてしまいました!
すみません!
これからもうさぎさん投稿楽しみしております!

1 6

おお!素晴らしい情報ありがとうございます!
やってみましたが、顔に影はちゃんとかかってくれますね!
あと欲しいのは「下から当たっている」感ですね…

0 4

こっちはhttps://t.co/PxPWjkmvc9 にあるAniPlus 1.0というモデル。
SD 1.5 + WD 1.3 + TrinArt + DreamBoothとのこと。
イラスト系もいけてなかなか良い。

でも
・構図は崩れやすい
・分裂しやすい
・手が崩れやすい
のはちょっと使いづらいかな。

1 16

これは魔法詠唱のを例のモデルで試したやつ。
・細部までクッキリしてボケない
・描き込み増える
・表情のバランスは再調整が必要
・服が可愛くなる
・幼くなる
・構図崩れにくい

調整必須だけどこっちの方が優れてる印象。
多分そのうちNAIかWAIFUが抜くだろうけど…

5 37

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-26