らけしで / Mizmic Studioさんのプロフィール画像

らけしで / Mizmic Studioさんのイラストまとめ


▶🎮ホラーゲーム開発中 #影棲 | Wishlist👇
『影棲:Deliverance』ストアページ→x.gd/XcGRd  
▶趣味はゲーム開発、AIイラスト、LLMなど ▶投稿イラストは5人の"うちの子"のAI生成(加筆)イラスト ▶うちの子紹介などは↓のリンクから
patreon.com/lakeside529/ab…

フォロー数:580 フォロワー数:72658

おお!素晴らしい情報ありがとうございます!
やってみましたが、顔に影はちゃんとかかってくれますね!
あと欲しいのは「下から当たっている」感ですね…

0 4

こっちはhttps://t.co/PxPWjkmvc9 にあるAniPlus 1.0というモデル。
SD 1.5 + WD 1.3 + TrinArt + DreamBoothとのこと。
イラスト系もいけてなかなか良い。

でも
・構図は崩れやすい
・分裂しやすい
・手が崩れやすい
のはちょっと使いづらいかな。

1 16

これは魔法詠唱のを例のモデルで試したやつ。
・細部までクッキリしてボケない
・描き込み増える
・表情のバランスは再調整が必要
・服が可愛くなる
・幼くなる
・構図崩れにくい

調整必須だけどこっちの方が優れてる印象。
多分そのうちNAIかWAIFUが抜くだろうけど…

5 37

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-16

ファンタジーイラスト・魔法詠唱編

求める"詠唱顔"を安定して作るのが結構大変だった。
真剣な顔はgamefaceを使用。
あとglaringで調整。
open mouthを加えて、困り/喜び/驚き顔を出さないようにネガにshy/smile/blush。
それぞれを順序や{}でバランス調整。

満足。


30 202

呪文として効く単語を見つけるために

girl, [単語]

とかでよく実験するけど、目の指定だけで
こんなに魅力的なマスピちゃんに会える。
呪文は可能な限り少なくするのも大事なのかもしれない。

glaring at viewer 睨む
staring glacing eyes じっと見る


14 122

【synesthesia気に入ってるのでもう少しだけ擦る】

synesthesiaとbutterflyの組み合わせ。

13程度の高scaleならクッキリ七色の蝶、
7程度の低scaleなら鱗粉が舞っているようにも。


5 38

今日は不作だった…ということで
過去作から掘り起こし。

promptはいつも通りALTに。
ちょっと狙いから外れたのもあるかも。


5 36

最近は七色の賑やかな絵ばかりだったので
色少なめの物寂しいのもいいなと思って投稿。

強調したい色を邪魔せず全体的に赤一色にする
というのをやりたくて
double exposure red palette
で少し効果あり。
別の方法もありそうなので模索中。

https://t.co/fWOkpHtTQ9

6 29

多少なりとも効果あるのを確認した、
輝く/光る/光沢系のpromptを大量に入れてみた。

ただの{}強調とは違う輝き方をするのでは?
と思ったけど結果は、まあ順当に輝いた。
残念。

でも可愛くなった。
あと英語の勉強にはなった。


3 32