//=time() ?>
#半透明アーマーチャレンジ
【進捗】
いい感じに半透明になってきた。
胸当てが中々透明感が出ず、出たとしても布っぽい。
そのあたり改善できれば満足かな。
#stablediffusion #WaifuDiffusion
#AIArt #AIイラスト
#半透明アーマーチャレンジ
透明感出てきたかも
もうちょい鎧感欲しい
#stablediffusion #WaifuDiffusion
#AIArt #AIイラスト
現実に無い半透明な鎧を作りたいなと思って挑戦。
"see-through"や"transparent"では布部分だけしか効果なし
Prompt editingを使った"[armor:nude:0.5]"でも露出が増えただけ
"crystal"はめちゃ綺麗で惜しいけどコレジャナイ
-挑戦はつづく-
#stablediffusion #WaifuDiffusion
#AIArt #AIイラスト
#AIメカ娘 に挑戦してみたのだけど、なかなか効きにくいpromptが多く不安定で難しかった。
step数もcfg scaleもいつもの倍くらい。
人間っぽい褐色メカ娘を目指して、取り入れた主なメカ要素単語は
・robot joints(ロボット関節)
・headgear
#stablediffusion #WaifuDiffusion
#AIArt #AIイラスト
褐色っ娘シリーズ。
前ツイの水彩画チック+影強調のprompt使用。
あと、pixivで成果発表はじめました。
技術的な事はここでつぶやくつもりですが、
絵だけ見ていただいている方、NegativePrompt全文見たい方は是非こちらへ。
https://t.co/RMariWQqYk
#stablediffusion #WaifuDiffusion
#AIArt
Alternating Wordsは
[A|B]
とすることで、step毎にA/Bを順番に切り替える記法。
タイミング指定や空白も組み合わせて
[watercolor|[monochrome::0.4]| | [monochrome::0.4]]とすると
にじみを抑えつつ水彩の柔らかな印象と影強調した画風に。
いい感じ。
#stablediffusion #WaifuDiffusion
#AIArt
ボーイッシュな幼馴染で男友達と同じように遊んでたけどある日水に濡れたら下着が透けて見えたり体のラインが強調されてちゃったりしてふと女の子を感じてドキッとする
みたいなシチュ
いいと思います
#stablediffusion #WaifuDiffusion
#AIArt
全く別のものにimg2imgするの面白い。
(以下は星雲→女の子)
AIの想像力ってすごいなーって思っちゃう。
#stablediffusion #WaifuDiffusion
#AIArt