k.yumiさんのプロフィール画像

k.yumiさんのイラストまとめ


しおりを本にはさんで地球の声を聴く 
 音楽/絵画/本/詩/リルケ/自然のこと/縄文/ケルト/岡本太郎/身体/言葉/地球/書/潟湖/k.136/12/野生をとりもどす

フォロー数:318 フォロワー数:506

まだ咲いていた!
ホトトギス おはよう♪

0 28

セザンヌの絵 ひとつの調和

「自然は表面にはない 深さにある
色彩は表面にありながら 深さの表現である」
ーポール・セザンヌ

0 12

今日の日曜美術館でみた遠藤彰子さんの不思議な世界。
彼女は幼い頃、もう一人の自分がこちらを見ているのを見たそうです。
巨大な絵画に驚き。「Cosmic Soul 」600×427
画像はネットよりお借りしました。

1 6

⇒ シン ( ドマーキ語 話者数:100人以下 パキスタン) 

手足を極力縮めて、身を小さくする。
たとえるなら、生まれる前の胎児の体勢。
あるいは、死んだ後に土葬の甕に入れられるときの姿勢。
彼らは生まれるときも死ぬときも、同じ恰好をする。

0 1

ディエフ / シベ語 2万人
日本では、ヒトを化かすいたずら好きな動物、あるいは神様の遣いとも考えられ、アイヌでも災禍を告げる動物だと考えられているキツネ。
シベ人もまた、キツネに対して神秘性を感じているようで、人並外れた不思議な能力を持ったヒトのことを「キツネ」と喩えたりする。

0 2

⇒ マンパー /ティディム・チン語 
「マンパー!」(良い夢を!)
これがティディム・チン語での、夜に別れるときのあいさつ。
よくある「良い夜を」というあいさつより、
もう一回り素敵な印象がある。
また後で、良い夢で会おう。 (話者数:35万人 ミャンマー、インド)

0 2

かわいいうさぎさん・・”居ないがいる”ね!
(星野道夫 写真)

3 14