//=time() ?>
鳴門の大塚国際美術館なう。今日はここで1日過ごします。関西方面からたくさん来てくれてます。
西洋美術史を系統だって勉強するにはとてもいいところ。
よく晴れて、モネの青い睡蓮もすっくりと咲いてます。
梅の季節でちょっとウキウキしてて。
自然の恵みは嬉しいもの。
今年は梅の木が実をつけなかったので1キロほど買ってきた。
梅を丁寧に洗い、ヘタを取ってひとつひとつ拭いて乾かす。手間がかかるが、このじっくり梅と向き合う時間を昔の人は『梅仕事』と呼んだ。
日本語の季節感は美しい。
年末に半額で大量に買ったチューリップが、この約二ヶ月どんな花色を咲かせてくれるのかと随分楽しませてくれた。最後に咲き出したのが、この美しいビロードに真珠を転がしたような艶を持つ繊細な花。
時を過ぎて、その身を散らそうとするオオデマリと。
ゆく春よ。
今年の中旬くらいまでで、花の時期は終わるだろう。奥さんの焼くピザと、お嬢さんたちが作る庭で採れたイチジクなどを使って作るタルトの美味しいこと。毎年、「幸せな時間をありがとうございます」感謝です。
《旅の思い出》実は好きなのが地下の食料品のコーナー。スコーンをお土産に、クロワッサンやケーキも美味しい。見たこともない野菜。ザクロもりんご並みの大きさ!クロテッドクリームもこんなおしゃれなビンに入って売られてます。食肉やワインのコーナーも実にゆったりとしてオーダーを聞いてくれそう