//=time() ?>
ワクチンが一般的に使えるようになるまで最速でも半年〜1年かかるとされています。長期化するコロナ自粛がマラソンのようなものだと考えると、マラソンと同じく"無理なく"が重要なのではないのでしょうか。#アマビエ
アマビエという妖怪に対して、現実味と親しみを持ってもらえるようマンガにしました。このマンガでは、主人公の女の子がアマビエの夢を見てポスターを描くという行動を起こしますが、同じようにこの作品を見た誰かが少しでもコロナに対する危機意識を持ってくれたらいいな、という想いで制作しました。
「アマビエ」とは、時の流れの中で様々な姿で描かれ、共有されることで、人々に希望を与えてきた存在だと考え、その希望がこれから成就していく場面を描いた。
2、3枚目はその考えに至るまでのアイデアスケッチの一部である。#アマビエ #希望
未知の疫病と直面した時に、古くからの言い伝えを再認識する動きは大変面白いと個人的に感じますが、今の知識を持っていて、事態の収束をアマビエに任せきりではいけません。
国内外の医療関係者の家族への影響、特に子供たちの不安や寂しさを思うと、早く平穏が戻ってほしいと思います。 #アマビエ
目撃事例が一件しかないからといって、個体数も一体のみだとは限らないだろうということで、集団生活をするアマビエをイメージして制作しました。髪の毛らしきものが印象的だったので、髪の美しさがステータスとなるような文化を妄想してます。#アマビエ