//=time() ?>
というわけで
布教ターイム!!
①藍沢みんと/ミュウミント(当時のCV・かかずゆみ)
第二の戦士なタカビーつるぺたお嬢様。
145cmで73-58-75のAAカップ。
ノブリスオブリージュより野次馬気質が勝る事が多いツンデレインコ娘。ライバルだが、いちごの良き相棒枠件百合枠。
#東京ミュウミュウ
④竜堂ルナ
我らが大天使竜堂ルナ。
琴月版、戸部版、漫画版とデザインが豊富なので少しお得な主人公。
小四にして世界を背負う過酷なる運命の戦いに身を投じ、辛い出来事をおいながら、前に走っているかもわからない不安感の中ただ自分の信じた前を走り続けた少女。
聖女。ルナ強く生きて。
①煉華(烈火の炎)
作中最強の男、「紅麗」とその亡き恋人「紅」の遺伝子を掛け合わせ創られた、紅麗の能力と紅の見た目を持つクローン人間
外見はともかく実際の年齢は数ヵ月程度
精神も幼児のようで無邪気で父想いだが、その「父」こと森光蘭が邪悪なのでその影響を受けて非常に残虐
無知で非処女
ふと思ったんだが、正直「妖界ナビ・ルナ」ってタイトルなら妖怪とか出てくるってわかるしダークな描写も納得だけど
「摩訶不思議ネコ・ムスビ」のタイトルと絵柄詐欺感すごいよね
ネコとのほのぼのとした異世界冒険に見えなくない
特に顕著なのが3巻あたりまでで8巻ごろから詐欺する気失せてるけどさ
うーん……色々あるんですけど「自分の信念をしっかりと持った巨悪」は共通して好きですね
悪の信念と言っても手段を選んでしまう悪の美学的なものではなく、目的のためには策謀や卑劣な手段も上等な強い悪党どもは見てて推せます
#推しがちなキャラクターの特徴
ラビリンと聞いて駆けつけたラビリンスの皆様
…ていうかダルイゼン君の田村さんとはフレッシュはニチアサ同期なんだよね(バシン)
あれも11年前とか怖っ……
#precure
プリキュア、見返してみたけど最高でしたわ
大人みらリコ最高だしモフルン動き出すシーンとはーちゃん登場で涙が止まらなくなるしいい最終回かと思ったら来週あるしヤモー復活してるしバッティさんが制服着てるしで最終回も楽しみだ!