//=time() ?>
さあトップバッターです、シュークリームが出てきました。作中では調理実習にて登場。アニメ版のコメンタリーおやつとして登場したビアードパパではなく、今回はスーパーで購入。ヒロさんのお団子分、2個セット!
大宮忍って、大宮もシノビも関係ないんだよな?たまに背後にE3系の気配を感じるんだよ。
☆5そうりょのカラーリングもほら、白地にパープルで、オレンジ(厳密にはゴールドか)のラインと赤のワンポイントもあって。
補助部品(仮)できたー!あとは手配した部品に合わせて部品をチョコッといじれば、立体印刷だ。
現状の課題は、直径3センチ高さ2.5センチ、構成部品3点で恐らく印刷代が1万を超える事。給付金!出番だぜ?
そして中国で頼んだ部品が「来月の19日頃に着くアルね~」とかヌかしてる事w
6月はおうちでプラモ頑張ろう月間として現在1機のプロジェクトが進行中で、まもなく機体が到着予定。改装用デッキを空けておこう。
今回も私らしさ全開の作例を目指そう。
今回ボーナス対象で、全体攻撃が意外と便利なサナも進化。全身が改装され、ロングスカートが採用された。進化前イラストは、カードの枠を消したら目のやり場に困るレベルだったからなぁ…おい全年齢ファンタジアよ。
よぉし、修正できたぞ。これで大体は完成だ。
前回の構造だと上の隙間から雨が入りそうだったけど、今度はつばを広くしたから大丈夫だ。
土砂降りと水没では持たないが、台風の中で使うほどの物じゃないし、この部品の下でも受け止められはするし、大丈夫かな。