ろーぐれさんのプロフィール画像

ろーぐれさんのイラストまとめ


ブルアカの二次創作(文字)が主
たまに絵も書く
ノベルゲー→ novelgame.jp/games/show/8734
SS・絵→ pixiv.net/users/58595751
シナリオ分析→ note.com/lowgre_vpet2233

フォロー数:227 フォロワー数:44

表示するにはログインして設定を変更してください。

2024-06-26

映画ドラえもんのび太と緑の巨人伝読了
全体的によく出来ていたが尺がだいぶ足りておらずハイコンテクスト(という名の説明不足)な部分が多い
それでも作中世界の壮大さは圧巻であり普通の映画でもここまでのものは中々見れないと思う
あと30分1時間あれば最強だったかもしれないくらいには良い

0 0

京都ってことはドゥラメンテ出さないっぽいな

0 0

映画ドラえもん のび太と鉄人兵団読了
この間見た新日本誕生よりも映画というより通常回の拡大版という印象が強かった
だが鉄人兵団を追い返すという目的の他にリルルとしずかの友情という軸がありそちらの火力が高めだったので作品としての味は強かった
叶うなら完全大人向けの映画ドラえもん見たい

0 0

Fate/Zero読了
個人的にはUBWより好きだがこれはUBWは原作がノベルゲーなのに対しZeroは小説であるため単体としての完成度が高いもの一つの要因だと考えられる

0 2

"Happy new future 朝焼けの絆" 読了
ライトな口当たりかつちゃんと美味しい部分もあったので正月の新規&復帰勢向けとして適している印象
良く言えば昔ながらの王道展開、悪く言えばテンプレで色々な要素を貼り付けただけだが、しっかり面白く仕上がった上で無駄がなくこういう話としては完成度が高い

0 2

聖堂のメリークリスマス読了
ころころ変わるハナエの可愛い表情が楽しめる神イベ()

0 0

最後
自分なりに考えた改善(改悪ともいう)案

0 0

台本のエンタメ性について
テーマを表現する中でしっかりと話の面白さも持っていたのは凄い
ただテーマのためにエンタメ性が犠牲になってる面もあるように思えた
ALTには書いていないが透明感についてはテーマの大きさとそれに対する尺の都合もあるかもしれない

0 0