//=time() ?>
おはようございます!本日8月2日はトンキン湾事件が発生した日です。 1964年に起きたこの事件は北ベトナムが米軍艦を攻撃したとされるもので、アメリカが「北爆」を行いベトナム戦争に本格的に介入するきっかけとなりました。しかし事件の一部は捏造であったことが後に判明します。 #ポーランドボール
おはようございます!本日8月1日はワルシャワ蜂起が始まった日です。 1944年、赤軍がワルシャワ近くまで進出すると、スターリンの後押しを受けたポーランド国内軍はドイツに対して蜂起します。しかし赤軍は突如進軍を停止、孤立無援のポーランド国内軍は壊滅させられました。 #ポーランドボール
おはようございます!本日7月31日は1932年のドイツ国会選挙が行われた日です。 この選挙でナ■党は608議席中230議席を獲得、ついに国会の第一党になることに成功します。翌年■卜ラ一はヒンデンブルク大統領から首相に任命され、次第に独裁権力を確立していきました。 #ポーランドボール
おはようございます!本日7月30日は大正時代が始まった日です。 第一次世界大戦では戦勝国となり、大正デモクラシーと呼ばれる動きの中で普通選挙法が成立し、民本主義・天皇機関説と言った学説も登場します。しかし一方では社会主義思想への警戒から治安維持法が制定されました。 #ポーランドボール
おはようございます!本日7月29日は日米修好通商条約が署名された日です。 1858年、米国の圧力で結ばれたこの条約は米国に領事裁判権を認め、日本に関税自主権がない不平等条約となっていました。幕府から政権を奪った明治政府はこの条約を改正するため富国強兵に邁進します。 #ポーランドボール
1985年、コソボ自治州のセルビア人農家が肛門に瓶を突っ込む自慰行為で怪我をしました。彼は怪我をアルバニア人の暴行によるものと誤魔化しましたが、これがコソボでの民族対立を煽り現在まで続くコソボ紛争の一因となったと言われています。 #ポーランドボール
おはようございます!本日7月28日は第一次世界大戦が始まった日です。 1914年にサラエボ事件をきっかけに始まったオーストリアとセルビアの間の戦争は、複雑に張り巡らされた同盟網によって欧州全体、やがては世界全体へと拡大していきました。 #ポーランドボール
おはようございます!本日7月27日はテルミドール9日のクーデターが発生した日です。 山岳派のロベスピエールはパリの市民の支持を背景に恐怖政治を行ってきましたが、1794年についに反対派の決起によって失脚し、翌日サン=ジュストらとともに断頭台へと送られます。 #ポーランドボール
おはようございます!本日7月26日はエジプトがスエズ運河を国有化した日です。 1956年、冷戦で独自の立場を取っていたナセル大統領はスエズ運河を国有化しダム建設の費用の確保しようと目論みます。これに対し運河の利権を持つ英仏は激しく反発、第二次中東戦争が始まりました。 #ポーランドボール
法 #ポーランドボール