//=time() ?>
おはようございます!本日7月5日はクルスクの戦いが開始された日です。 1943年、国防軍のマンシュタイン元帥は赤軍が突出していたクルスクへの攻撃を計画します。しかしこの作戦は延期が重なった上に、赤軍の反抗を受けて中止、ドイツは戦争の主導権を完全に喪失するのでした。 #ポーランドボール
それしか違いはないよ #ポーランドボール
おはようございます!本日7月4日はアメリカ独立記念日です! アメリカ独立戦争中の1776年、『コモン・センス』刊行によってアメリカ独立論はいよいよ最高潮に達します。同年、ジェファーソンらによって起草された独立宣言が大陸会議で採択され、「アメリカ合衆国」が誕生します。 #ポーランドボール
おはようございます!本日7月3日はメルセルケビール海戦が行われた日です。 第二次世界大戦中の1940年、フランスはドイツの猛攻で降伏します。イギリスはフランス海軍がドイツに吸収されることを恐れ、同盟国だったはずのフランス海軍を攻撃、フランス世論の強い反発を受けました。 #ポーランドボール
おはようございます!本日7月2日は近衛内閣で「情勢の推移に伴う帝国国策要綱」が決定された日です。 1941年、独ソ戦開始直後に決定されたこの要綱では、北進論と南進論両方の主張が盛り込まれ、南部仏印に進駐すること、また戦況次第でソ連に攻め込むことが決定されます。 #ポーランドボール
おはようございます!本日7月1日はルブリン合同が成立した日です。 1569年、ロシアとの戦争で窮地に陥ったリトアニア大公国は、ポーランド王国との連合を決断します。これによりポーランド・リトアニア共和国が誕生、ヨーロッパの大国として君臨しました。 #ポーランドボール
おはようございます!本日6月30日は長いナイフの夜事件が発生した日です。 1934年、ドイツでエルンスト・レームら突撃隊幹部などが粛清されます。 突撃隊は元々□チ党の私兵集団に過ぎませんでしたが、この頃には勢力を拡大して総統や国防軍との対立を深めていました。 #ポーランドボール
おはようございます!本日6月29日は第二次バルカン戦争が始まった日です。 第一次バルカン戦争でブルガリア・セルビア・ギリシャ・モンテネグロは協力してオスマン帝国に勝利しますが、1913年に領土の取り分を巡って再び戦争が勃発、一度破れたオスマン帝国もこれに便乗します。 #ポーランドボール
おまけ
おはようございます!本日6月27日は十日間戦争が始まったた日です。 チトーの没後のユーゴスラビアでは民族主義が隆盛、1991年には経済的に豊かだったスロベニアが独立を宣言するに至ります。スロベニアはユーゴ連邦軍を撃退し独立を達成、ユーゴスラビアの解体が始まりました。 #ポーランドボール