レガレガさんのプロフィール画像

レガレガさんのイラストまとめ


世界史や国際情勢を題材にしたポーランドボールのコミックを投稿しています。

フォロー数:284 フォロワー数:17043

おはようございます!本日5月12日は治安維持法が施行された日です。
この法律は1925年、普通選挙法とほぼ同時に成立しており、普通選挙で共産主義勢力が強大化することを防ぐ意図があったと言われています。

62 672

おはようございます!本日5月11日はノモンハン事件が発生した日です。
1939年、日本の影響下にある満州国とソ連の影響下にあるモンゴルの間で国境紛争が発生、大日本帝国陸軍とソ連赤軍が交戦します。
この戦いで日本は北進論を諦め、南へと目を向けていくことになりました。

74 695

逆コース
日本を占領したGHQは、当初こそ日本の民主化・非軍事化を進めていましたが、冷戦の激化に伴い右派層の復権と社会主義運動への取り締まりを進めました。

210 1936

おはようございます!本日5月10日はインド大反乱が発生した日です。
1857年、東インド会社の傭兵であるシパーヒーが蜂起すると、イギリスに不満を持つ民衆や、ムガル帝国・マラーター同盟などの旧勢力がこれに加わり、反乱はインド全体に拡大します。

79 636

北朝鮮は1974年に税金制度を完全に廃止し、世界初の税金のない国になりました。
...しかし実際は、インフラ使用料や募金などの名目で頻繁に金銭を徴収しているようです。

130 1108

おはようございます!本日5月9日はルーマニアの独立記念日です。
16世紀以降オスマン帝国の宗主権下に置かれていたルーマニアは、1877年の露土戦争に乗じて独立を宣言、翌1878年のベルリン会議で列強からも独立を承認されました。

69 607

永田町には「日本を明るくする会」という、ハゲしか参加できない議員グループがあるようです。

184 1650

おはようございます!本日5月8日はヨーロッパ戦勝記念日です。
1945年のこの日、ドイツ国防軍は正式に降伏し、六年間の戦いの末、連合国はヨーロッパ戦線で勝利を収めました。
なお、旧ソ連諸国では翌日の9日を戦勝記念日として祝っています。

99 843

おはようございます!本日5月7日は樺太・千島交換条約が結ばれた日です。
1875年、日本が国境未画定の樺太を放棄し、代わりに千島列島を得る形で、日露両国は国境を画定させました。
なお、日本はこの時譲渡された千島列島に北方領土は含まれないという立場を取っています。

64 685