レガレガさんのプロフィール画像

レガレガさんのイラストまとめ


世界史や国際情勢を題材にしたポーランドボールのコミックを投稿しています。

フォロー数:284 フォロワー数:17043

おはようございます!本日3月25日はアミアンの和約が締結された日です。
1802年、ナポレオン政権下のフランスとイギリスは国内の安定の為、およそ十年に渡る敵対関係を解消しました。
しかしこの和約は長続きせず、ナポレオンの皇帝即位後の1805年に両国は再び激突します。

51 423

かつて日本の委任統治領だったパラオのアンガウル州では、日本語が公用語として認められています。
なお、日本は法令によって公用語を定めていないので、アンガウル州は日本語を公用語とする唯一の地域ということになります。

373 3020

おはようございます!本日3月24日はフィリピン独立法が米議会で可決された日です。
1934年、米国のルーズベルト政権は十年後のフィリピン独立を認めます。この背景には、フィリピンを独立させて農作物の輸入に関税をかけたいという米国農業界の思惑があったとされています。

32 322

てりんくん
かわいく描けたハズ

18 136

おはようございます!本日3月22日は全権委任法が可決された日です。
1933年、突撃隊・親衛隊が包囲する議会で全権委任法が可決されます。
この法律によって○卜ラ一内閣は無制限の立法権を与えられ、○チ党による一党独裁を確立させることになりました。

36 310

イギリスには、キンタイア半島の角度より勃起したお○ん○んはテレビに映せないという都市伝説があります。

109 1102

おはようございます!本日3月22日はドイツがメーメルを併合した日です。
メーメルは第一次大戦後ドイツから分離され、1923年にリトアニア領とされていました。しかしドイツ系住民の復帰要求も根強く、1939年にリトアニアは圧力に屈してメーメル割譲に同意します。

46 421

おはようございます!本日3月21日は米国がモスクワ五輪ボイコットを表明した日です。
1979年、ソ連がアフガニスタンに侵攻すると、アメリカはこれに対抗して翌年のモスクワ五輪ボイコットを発表、日本・韓国・中国・西独など約50ヶ国がこれに同調しました。

57 479

おはようございます!本日3月19日はフォークランド戦争が始まった日です。
1982年、アルゼンチンの軍事政権が領有権を主張していた英領のフォークランド諸島に侵攻し占領します。
英国内では戦争に否定的な意見もあったものの、サッチャー首相は軍を動員し同島の奪還を成功させました。

34 302

動物愛護法案
鉄の女・サッチャー元首相のエピソードより

120 1171