レガレガさんのプロフィール画像

レガレガさんのイラストまとめ


世界史や国際情勢を題材にしたポーランドボールのコミックを投稿しています。

フォロー数:283 フォロワー数:16765

おはようございます!本日10月28日はアメリカでボルステッド法(いわゆる禁酒法)が成立した日です。
禁酒法は労働者の生産力向上や道徳意識の高まりを目的として制定されますが、酒の密輸や密造が横行し、かえって米国民のモラルを低下させました。

32 280

朝鮮民主主義人民共和国

168 1345

おはようございます!本日10月27日は金門島の戦いが終了した日です。
国共内戦で大陸から国民党を追い出した中国共産党は、台湾の制圧をも目指して福建省沿岸の金門島への攻撃を行います。しかし国民党側は旧日本軍人による軍事顧問団の協力も得て撃退に成功しました。

52 379

おはようございます。本日10月26日は朴正煕暗□事件が発生した日です。
この事件で朴正煕大統領による独裁体制(維新体制)は事実上終了したもの、その後の民主化を求める動きは全斗煥ら軍部によって鎮圧されました。

83 495

ナウルは2002年に台湾(中華民国)と断交し中華人民共和国と国交を樹立しましたが、2005年には中華人民共和国と断交し再び台湾と国交を結びました。
中台を天秤にかけることで経済援助を引き出す狙いがあるようです。

159 1139

おはようございます!本日10月25日はアルバニア決議が採択された日です。
1971年に国連総会で採択されたこの決議によって中華民国(台湾)は国連を脱退し、中華人民共和国が中国代表として常任理事国の地位を継承しました。

55 335

おはようございます!本日10月24日は国際連合が発足した日です。
国際連合は国際連盟に代わり、世界の平和と安全を守る為の国際機関として発足しました。しかし、特に冷戦時代には常任理事国の拒否権発動によって安全保障理事会が機能不全を起こすことが多々ありました。

107 532

おはようございます!本日10月23日は明治時代が始まった日です。
幕府崩壊後の1968年、新政府は「一世一元の詔」で天皇一代につき一つの元号を使うことを定め、「明治」への改元を行います。明治時代は1912年まで続き、日本史上二番目に長い元号となりました。

35 292

おはようございます!本日10月22日は三帝同盟が締結された日です。
この同盟は革命の抑止とフランスの孤立を望むドイツのビスマルクの働きかけで締結されます。しかし、バルカン半島を巡るオーストリアとロシアの対立を防ぐことは出来ませんでした。

39 256