//=time() ?>
お題箱より 「えむと寧々が背中あわせで連縛の絵! 猿轡つきとかどうでしょうか」 ほぼ半年くらい前のですが……当時は上手くできんくて諦めてた。
4oポン出し。ボツ予定だった2枚目の絵をぶっこんで続きとしてこれこれこうでって指示で出した。 背景のパンみたいな意味分からんのも再現しちゃってるけど、背景の一貫性なんてこれまでは考えられなかったことだったりする。
つけっぱなしのテレビ
@kssmkkn 私は目を閉じさせる差分生成によく使ってます。 感情変更と言いつつ実際にはだいぶ幅広く、軽微なポーズ変更なんかもできますが第三の手になることも多いです。
背景とか小道具とか、ちゃんと指定したら出てくるのかなっていうテストの産物。覚えてないものはよく分かんないものが散らばりがち。 続きは無いです。
あんまり出番(?)無いから別にいいかなって思ったんだけど、突っ込まれたので緑の子も。 大して複雑な容姿でもないのに指定しにくい色が多い。リボンとかなんで二色にしたんすか?? 当然普段は適当なリボン指定だからコロコロ変わってる。そもそも髪色も割と最近まで……
お題箱より「結構前に南ことりちゃんのメイド服で縛るイラストあったと思うんですけど、それの2025年バージョン的な感じでもう一回メイド服を着た南ことりちゃん縛って欲しいです」 右は23年7月。まあ……好みは昔から変わってないな。
最後にメイドの子。ヘッドドレスと黒ワンピドレス(袖)が頻繁に変わってる。エプロンと黒白リボン、あと毛先が外側に跳ねてるのは描き足してでも合わせてる。 7月のと比べると……やっぱ全体的に昔のは明るいな。昔の生意気さが滲み出た表情は今でも気に入ってる。
白髪の子のバイブス用"お手本" 花は普段オミット。襟と胸元のリボンが毎回超適当。 去年7月のと比べると……何というか、NAI3の頃は全体的に明るい色合いにしてたんだなって今更思う。 昔は年齢相応にまな板だったのに最近盛ってる気がする。
いつもよりは縄少なめリンちゃん