//=time() ?>
細密水彩画家ポオ エ ヤヨさんが、わたくしの弾いた7つのピアノ演奏に霊感を得て、わたくしの姿と音珠を絵にしてくださいました🦋
ルミエット3部作より
第2作〈ルミエットのメヌエット〉
息を呑む美しさの此の絵画は、2017年8月開催の『幻想芸術展』にて、第1作〈家族の肖像〉と共に展示されました💠
敬愛する画家ポオ エ ヤヨさんから、ギャラリー ベルンアートで3/8~3/16開催の【小さな1点の表現展】DMが届きました。
新作の細密水彩画が樂しみすぎてソワソワしております✨
ベルンアートで1年前、ヤヨさんの〈星の少年カロンと月兎ペルル ー星々の贈りものー〉を迎えたのが、昨日のことのよう🌌🦋
プログラムのテキストデータ、無事提出完了🖋️
拙リサイタルの音楽監督的な位置であるわたくしとしては、やはり本番当日の〈音楽の順番〉は非常に大事だと考えており、演目とプログラムの曲順構成は、すなわち拙リサイタルの根幹に流れる〈物語〉そのものです。充分に精査し、樂しく決めてゆきます💠🌿
🦋演目紹介【精霊の踊り/グルック】
画家ポオ エ ヤヨさんリクエストの幻想的な小品。オペラ〈オルフェオとエウリディーチェ〉の最も有名な劇中歌。動画はハイフェッツの素晴らしい演奏🎻あるじ先生の音色との相性が非常に好く、私もいちファンとして本番が今から樂しみです✨https://t.co/MtR9KAxc2F
わたくしの肖像画、近影💠
🦋1枚目:鏡安希〈星降る夜の幻想と麗しの君〉2017年 @kagamiakiyan
🦋2枚目:ポオ エ ヤヨ〈光と音楽の精霊ルミエット - 家族の肖像 -〉2016年
🦋3枚目:ポオ エ ヤヨ〈ルミエットのメヌエット〉2017年
🦋4枚目:武盾一郎〈ルミエットの夜想曲〉2018年
甚く心酔する画家の方々に肖像画を描いて頂くことがあります。幻想絵画としての肖像画ですから、内容については画家の感性に総てお任せし、霊感素材としてのわたくしから受け取るイマジネーションを元に自由に描いて頂きます。此方から何某の注文や指定は一切しませんが、同様の通奏低音を感じます*°