//=time() ?>
#三日月宗近版お絵描き一本勝負
お題:寂
死をにおわせる表現があります。
終わりがきた本丸と、閉じる役目を負った月。
今目にみえる静けさと、いつだって心に映るきらきらの宝物。
審神者メモ。ワンドロで出てたやつの決定版。
水色は好きで着ているのではなく、冠位の色。
審神者って軍人のようなものだし、位があっても不思議じゃないよなあと。
でもあんまり位がどうの、っていうの見たことないかも。
#山姥切国広版深夜のお絵かき60分一本勝負
大切なものの色に染まる。同じ色をまとうことができる。
それがむず痒くもあるし、安堵できたりもする。
だからたまに確かめたくなる。
#山姥切国広版深夜のお絵かき60分一本勝負
遅刻参加失礼します。
いろいろと勘違いしているはじめてのクリスマス。
「もう絶対にさんた役などしないと決めた」
@tsurusani60 #鶴さに深夜の60分一本勝負
お題:ぬくもり
仕事が遅番だったもので、遅刻参加します…。
溜めるとこまで溜めてしまうと、ひとというものは少しの刺激で己がつくった堰を壊してしまうらしいと聞いたんだ。
#三日月宗近版お絵描き一本勝負
お題:光彩・万華鏡
この小さな世界は色鮮やかな星たちで輝いている。
先日のお題:人形の三日月さんが何かを手に入れた話です。