//=time() ?>
デスクローガントレット的な物も作る #Skyrim #WIP
デスクローをこねこねして作る
そういえば持ってる3dスキャナーが顔に対応してると思い出したのでちょっとやってみる 125,897頂点で出力されたのでdecimateは必要 この私の顔自体は全く使い道がないけど、耳みたいなモデリングしにくい部分をスキャンで作るのはいいかも
作りかけのHoe of Oyashiro 令和にひぐらし関連のmodを作るとか思わなかった
そして今ポチッたfallguysのDL中にblenderに読み込まれるリークリングと球体
シャウラスもリリースできたし、今度はこれをリリースまで持っていきたい。前に作った宇宙野菜たち
手持ち無沙汰でなぜか作った使い道のないハート形土偶とその他
@gou4126 私の車を例にあげるとBsboundではこの車全体が覆われています アクティベートや、actorにぶつかってみたりだとかは見た目通りになります ですが銃で撃ったりした場合ダメージ判定入るのは矢印で示した緑の部分のみです この緑のコリジョンをいじる方法が現状発見できていません
宇宙野菜のメッシュが20種できた、残り16種 もちろんゴボウ玉もある 何に使うメッシュかは未定
なんとなく作ってたスロードさんのメッシュの途中 ガスタ クバタ クバキスの作者のN'Gastaの種族 スカイリムのソリチュード北のデインティ・スロード号の名前の元ネタ種族 参考にしたのはコンセプトアートのスロードの画像