//=time() ?>
別に本筋さえしっかりしてれば謎が残ってても問題無いと俺は思うぜ 特に活用されない情報があったりしてもな
#意外にこれ知られてないんですけど ルパン三世はカツラで中に道具を隠してる それどころかあの顔も素顔ではない
忍殺2部7巻読了 やっぱネザークイーン=サン良いわ…! 人の良い、しかも強いオネェキャラ最高なんじゃ…! ヤモっちゃんも可愛いし、カタオキもコミカルで良い感じ! やっぱニンジャスレイヤー =サンのバトウと名乗りはめちゃくちゃテンション上がるわ…!
けもフレ以前から野生動物知識を数多く植え付けてくれた獣医漫画「ワイルドライフ」は動物好きの人にめちゃくちゃオススメな〜
@tkzn_io 数少ない公式派生作品として、旧劇場版から2年後のif世界を描く小説版「エヴァanima」と、完全にパラレルワールドで無人機エヴァ無号機暴走事件を描いたフルCG短編の「アナザーインパクト」がありますね https://t.co/QRNPoVsDjj
@gro_gene これはブラックラグーン毒本という公式同人誌?に収録されてるんですよ〜 イベント小冊子に収録されていたネタ短編ですとか、カラー水着イラスト、作者コラム集、紳士の嗜みちちくらべなどが入ってます(笑)
もしかして、海外配信でのケムリクサの英訳字幕でミドリちゃんって… Ms. Greenって訳されてないよな…?(笑) #ケムリクサ
今更感と何番煎じ感溢れるクソコラ #ケムリクサ
やはりこうして見るといつでもファンアートとかここ好きに興じてる人は極一部であって、実際のirodori好きの総数はかなりのモノなんだなぁって ケムリクサ1巻あたりの初動売り上げ1万5千枚は伊達じゃないなぁ
@gro_gene やっぱり機械的なギミックとか可変ギミックなんかはだいたい叩けば壊れる精密部品なんで脆いですね…(笑) 折り畳み傘と普通の傘を思い浮かべて貰えればよろしいかと やっぱり一本物の武器が丈夫でいいですよ(笑)