//=time() ?>
2ヶ月近くタロット加筆しかしてなかったのでもう本当に何か描きたくて描きたくて落書きしましたすごーく幸せ(^▿^*)木星の4衛星がずっとオシャレなビジュアルだなと思ってたのとそれぞれこういう女の子っぽいなというイメージがあったので木星系女子4人組です
仕上げの描きこみいっぱいしてます!連作でいっぱい描いてると、己の癖や今後の課題がありありと見えてウッてなるわね…特に色合いが、自分ではあらゆる色使いをしてるつもりなのにどうしても偏ってしまって、しかも偏ってるのは分かるのにその原因が自分ではなかなか分からず難しいですφ(´-` )
3巻のフォスちゃん、このシーンギョっとしたけど 宝石の国の禍々しさと儚さと美しさが共存してる感じがとっても大好きです。4巻以降のイケメンフォス描きたいよ〜まだ描いたことがないの…宝石の国落書きが…したいよ…○┼<
前作に引き続きジャケット絵&ロゴデザインをさせて頂いたalicoさんのCD、特設サイト開設とともにジャケットの全貌が公開になってました!!>RT
今回もalicoさんの歌声に感銘を受けて色んな思いを詰め込んで描かせていただきました。サイトで新曲をフルで試聴できますので是非是非!!
描きこみがいっぱいコレクション(タロット本)
休日はやっぱり作業が捗って良いし明日も休みだなんて最高〜!!22枚中21枚は完成の状態にかなり近づいているのですがあと1枚はなんとまっしろです!ウェーイ!!今日ラフ描いて下塗りする絶対…
ムーサ、今は2年前に描いた連作後の完全燃焼感が未だに残ってるけど またいいサブテーマを見つけたら連作描きたいし、できればこの先も何度もずっと描きたいです!彼女達は女神なので、人間というよりは自然現象に近い存在だと思ってて、→
ムーサたちの中でタレイアがプチマイブームで、彼女の絵で描きたい構図がドンドン出てくるけど 何一つ描けてない!タレイアは、こういう動きをするんだよという明確なイメージがあって脳内イメージを映像に出来る装置があればな〜といつも思います