//=time() ?>
SIGMAfp のグリップDIYユーザー向けにこういうベースプレートがアクセサリーパーツであるといいなと思いました。グリップ部は樹脂3Dプリンタや木材で好きな物を作る感じで。シグマさんどうでしょう… #SIGMAfp
イメージ
そっか…純正グリップのとこをハンドガンぽく作ればいいのか。
という事で、現在製作中のこのfp用撮影リグはワンダーフェスティバル限定の物になります。総製作数は5台、うち2台はサンプル・展示用。3台をワンダーフェスティバルで限定出品出来ればと思います。社内の加工パターン構築用のテストモデルなので、通常販売は未定です。#5Ax
赤が入るとオートバイパーツみたいでかっこいい
加工プログラムを製作した後、実際の加工を実機と同じシュミレーション空間で再現します。VERICUTの比較検査で切り込みすぎや削り残しを確認し問題なければ実機にプログラムを転送し加工開始です。シュミレーション上のマシンクラッシュは実機で軽く200万円程の損害になるります。恐ろしいですね。
2021年 コロナシーズン2が開幕となりました。 万全なコロナウイルス対策で撮影に挑みましょう! 今年も宜しくお願い致します。 #5Ax
設計変更しました
スタビライザーグリップ用の一脚・三脚座をデザインしました。グリップの真下が理想です。ここが一番バランス良いと思います。 #5Ax