//=time() ?>
愛鳥週間、というコトで昔出した野鳥っぽい本関係の絵とか鳥っぽいらくがきとか…
おっと…5/10はそゆのありましたネ… では再掲で便乗…ここ一年分描いた中で、がんばれば目を細めれば遠目にはメイドに見えなくもないような気がするらくがきたちをば #メイドの日
夜御飯準備前のらくがき~ …遅くなった…そして結局意味不明な絵だし… ハタタテハゼ風味?な娘さんがワンドを振って螯霊召喚、という感じ??
…らくがきが仕上げられませんでした、あきらかに集中できてない。 そんな時、ホントに雑に描いてるらくがきが輝いて見えるのだよナ…という、 平日の仕事の休憩に、たまにカレンダーの裏紙でらくがきしてたりする絵の一例なんかを貼りまして、 連休初日の無力を反省します…
#TLに深刻なオーラ力不足 よし! 下手くそですが枯れ木も山の賑わいでして~
夜御飯準備前のらくがき~ 去年描いたハタタテハゼ風味な娘さんを描いてみようとして失敗したので切り取り雑画像… …こんな調子でエアコミティアに向けて頑張れるのだろうか…ダメそうですネ…
休日のらくがき~ 最近らくがき不調なので過去の思い出に浸りつつ… 24年前に出したオフセ『木下闇』のキャラ、藤菜(ふじな)…を思い出して描いてみました。町外れの古樹の妖精の一人で、葉を色付かせる役割。この頃描いてたマンガは全身毛が生えてるキャラが多く出てましたナ…
夜御飯準備前のらくがき~ 今日はもひとつらくがいてみました。去年末あたりに描いてたバニー風味のウサギ娘さん再びです。気に入ってるのかナ? 卯年生まれなのでウサギ娘は大事にしたいのですが、どうもウサ耳描き慣れぬ迷いがありますネ…要勉強
ほほぅ、今日はうさぎの日ですか… ウサ耳なら再掲していいってことですネ! そんな、うさぎの日便乗の過去絵再掲~その2
今日も微妙な時間の終業となってしまいらくがきしないで夜御飯します… 再掲って何度やってもいいらしいので、無意味に去年後半辺りからの東方絵でも再掲します…