//=time() ?>
フォロワーさんの助言を参考にまだ塗ってなかったフランの色塗り。
確かにオレンジ系の影は可愛くなるな。
うーん、いっつも影を濃く描きすぎてたのかなぁ?
魔理沙→黄土色系の金髪
フラン→レモン色系の金髪
二人の金髪の違いは表せたけど魔理沙の髪は緑色成分が強すぎたかもなぁ。
魔理沙の髪が塗りすぎて金髪っぽく見えなくなったのでサイドポニーテール以外の部分を丸ごと修正。
ベースの色なんだけどかなり明るい色にしないと完成した時に暗くなっちゃう。
フランの羽の宝石も描いてみたけど全く上手くいかんなぁw
元の色が消える。
誰か上手い人の描き方をパクろうかしら?
サイドポニテが複数の毛束が集まってる感出てる!!
この技術理論を確立したい!!
これを前髪とかにも応用したいが大型の毛束にしか搭載できず小型化が求められるな…
あとフランの羽の宝石も難しいな。
前にレミリアのブローチで使ったランダムアルゴリズムで描くキラキラ宝石は使えないしな…
@waaokanehoshiii になのすけさん、失礼します。
東方イラストが好きなのですがなんか目が光っててカッコいいのでこちらの栗花落カナヲで(笑)
今日で好きな人に捨てられて邪念を祓うためにお絵描き始めてピッタシ10ヶ月!!
自殺したい!!
好きな人を呪いに呪って気が狂いそう!!
超可愛いレミリアお嬢様を描けるようになって「東方の話をしたり一緒にゲームしたりしたい友達」くらいには思われたい!!
タマシイガ、ホシイ…コノコニイレル…タマシイガ、ホシイ…
目ガホシイ…コノコニイノチヲアタエル…イキタ目ガ、ホシイ…
アイビスで焼き込みカラーや覆い焼きカラーの時にたまに真っ白になったり変な色になっちゃう現象の理由わかる方いますか?