まーぼう@製作アカさんのプロフィール画像

まーぼう@製作アカさんのイラストまとめ


サークル「麻婆飯店」でゲームを作ってましたが、就職につきサークル出展はしばらくしません。作業日記みたいな感じで使おうかと。日常的に使ってる本垢→@mabo_207 C96は月曜日 南メ26-aにて出展しました。

フォロー数:439 フォロワー数:377

C97目前なので宣伝です。
C96で頒布した簡単操作の戦略シミュレーションゲーム「Active War Simulation」のダウンロード販売を始めました。年越しのお供にぜひ!

youtube:
https://t.co/ez4cdBifpm

booth:
Active War Simulation | 麻婆飯店 https://t.co/khOZqSqhPe

6 10

明日はC96最終日。私たちのサークル「麻婆飯店」は南メ26aで出展します。新作は「マスがない」戦略シミュレーションゲームで、普段とは違ったバトル戦術が楽しめる事間違いなし!戦略シミュレーションゲーム好きな人に特におすすめなので是非遊びに来てください!

13 13

【Active War Simulation ゲーム紹介】
最後の兵種は「衛生兵」。このキャラは敵を攻撃する事ができない代わりに、味方を回復させる事ができます。また、自分自身を回復させられない代わりに、杖の効果で毎行動開始時に体力が少し回復します。上手く運用できれば数的不利も覆せるでしょう。

0 0

【Active War Simulation ゲーム紹介】
魔法を使って戦う「魔道士」は、武器攻撃でなく魔法攻撃で戦います。兵士や射手じゃ倒しづらい重装兵も、魔法攻撃で大ダメージ!射程もそこそこ長いので、少し低い機動力を補ってくれます。ただし耐久力の低さがネックなので、しっかり守ってあげましょう。

0 0

【Active War Simulation ゲーム紹介】
鎧をまとい槍で戦う「重装兵」は、見た目通り守備力の高さが特徴。とにかく圧倒的な守備力が特徴で壁役に最適です。ただし機動力が無いので、効率的に移動して壁を作れそうな場所に早めに持っていくことを心がけましょう。そして、魔法が弱点。

0 0

【Active War Simulation ゲーム紹介】
弓使いの「射手」は、攻撃射程の長さが特徴です。なにげに移動力も高いのも相まって、障害物や味方越しに攻撃するのが得意なのでサポートや削り役に向いてます。ただし、攻撃力が低いので戦士や重装兵のような守備力が高いキャラには不利です。

0 0

【Active War Simulation ゲーム紹介】
剣を使う「兵士」は、機動力の高さと攻守の能力のバランスの良さが特徴です。壁役にするもよし、機動力を活かした遊撃をするもよしと運用方法の幅が広いです。逆に敵に回ると、機動力を活かして思わぬルートから侵入されて攻撃、なんてことも。

0 0

【Active War Simulation ゲーム紹介】
バトルでは剣を使う兵士だけでなく、「兵士」「射手」「重装兵」「魔道士」「衛生兵」の5種類の兵種のキャラを操作して攻略します。それぞれの特徴を活かして突破を目指しましょう。

0 0

「麻婆飯店」は、月曜日南地区メ26aに配置されました。
という事で、一風変わった戦略SLG「Active War Simulation」を持っていきます。なんとか完成が間に合うように頑張ります!

7 18

やっつけでチュートリアルマップに絵をつけました(でも所要時間1h)

0 0