//=time() ?>
ぎゅうずるずるマインさん。 BDBOXと一緒にジュニア文庫2-5も届きました。 だっこモンスターマインさんツヨイ。ギュッギュッ。 収録範囲が夢の世界以降からなのでアニメの補間にもちょうどよいね! BDは届いてもアニメ最終話は放映を待つので来週です。
ガマガエル系なるマインさん。 ガマガエル系の青色巫女見習い。
エンドカードになるマインさん。 エンドカードの攻撃力が高すぎる。
金色のガッシュ:ほっぺたむにゃむにゃするティオとコルル 今でないと描く熱がなくなりそうなので。 ティオが可愛い。 ちっちゃかわいい枠の女子キャラは大体好きなのだけど、その他だとチェリッシュとニコルが好き。 ゼリィを助ける為にチェリッシュが現れる未来信じてます。
非常にマズイ状況になるローゼマイン様。 教育計画を根本から見直したほうがよいのではないかしら?
アークナイツ:濯塵スズラン ☆3勢の異格増えるの嬉しいね!ハイビスさん麗しい! 取り急ぎスズランさんに着てもらいました。 初回ローグライクの時はまだアークナイツやっていなかったので、もうすぐ実装されるローグライク2がスゴイ楽しみ! そもそもローグライク系のゲームが大好きなので!
金色のローゼマイン様。※パロディ つまずきながらも転がりながらも カサブタだらけの情熱を忘れたくない
鉄の神官長とマインさん。※パロディ
金色のガッシュ:木に夢中になって砂をぶつけるティオ 完全版で初履修。 ほとんどのキャラの戦う理由がちゃんと描かれていて、それをすべて背負っているからこその折れない心、立ち上がる姿はまさに王たる輝き。 語り継がれてきた名作と疑う余地のない素晴らしい作品でした。 2は単行本になったら。
えっちらオットセイなるマインさん。※パロディ