//=time() ?>
ォョを描いてると定期的に「ォロの手ってこんなにデカくて大丈夫か…」ってなるけどポマスのスクショ見ては「大丈夫、公式が一番バグってる」と毎回正気に戻る
最初は真面目にフォトメで遊んでても最終的にはォョがォョんでるように見えるヤツをなんとか作ろうとしちゃうの、どうにかならんのかね…これはもう全面的にォョがすけべなのがいけないと思います……
・神出鬼没に現れ主人公を助ける
・顔が良くて背が高く声もデカい
・歴史を尊びよく語る
・非戦闘員かと思いきや戦うと強い
・どこか掴み所がない
・時空に干渉できる
・二つのビジュを持つ
・とあるものに心酔してやまない
・その男の名はウォ〇
私の推し、ここまで書いてもどっちのことかわからない
まだ三が日なので間に合いますか?間に合いますよね?だってまだお正月ですから👆というわけで遅刻気味ですが年賀絵です🎍🌅🎍
改めてあけましておめでとうございます🙏
昨年は人生初の同人誌を出したり、初サークル参加だったりと大変濃い一年となりました。今年もまだまだォョに狂うぞ!!!!
こちらお品書きになります!リコさん(@IWTB_PKVL)が素敵に作ってくれました🥳👏
無配ですが、私の方では名刺とポストカードを用意しております。スペースは東5ホールて15b「戦い:ォョ」です。ォョコスの二人組が目印です。当日もどうぞよろしくお願い致します!🧢👆
#こころにきずぐすりDR2024