//=time() ?>
お待たせしました。「ヒッチャー」ニューマスター版公開記念、劇場限定アイテムだった当方製作による「ヒッチャー」Tシャツ、通販開始! 併せてFavorite Year Tシャツ5種も販売開始。「伝説巨神イデオン」40周年記念Tシャツ3種も好評発売中!
https://t.co/N7XYEAEW6g
あらためて良い画質でボトムズを見ると、オープニングには色々な撮影技術が駆使されてて、だからパッと見地味でも、何度観ても飽きないんだな、と。最後の太陽は凄い苦労したと、何かの本で読んだ記憶はあるんだけど。
アマプラで「カリキュレーター」(14)なるロシア映画を。ディストピア&ロードムービーで、お話よりも沼地に潜んで人間を襲う6大怪生物が見所。それだけで得した気分になれた。ノコギリ樹とかカビとかいいじゃない! 日本版ジャケットのアレンジ、いかにも日本らしい改変。手が込んでいる。
BDで「ザ・チャイルド」(77)を久々に。思った以上にしっかり作られてる作品。序盤は素晴らしい観光地映画。そこからムード満点の異界ものに。ゾンビ映画の要素。ヒッチコックの「鳥」を「子供」に置き換えた不気味さ。ロケ地選びの妙もあって、展開が派手じゃなくても見応え充分。ご馳走さまです。
8月にミス1980年とか、適当なことをつぶやきましたが、そもそも優勝候補を忘れていました。すいません…。これはもう年末のギャラリーで投票取るか、くらいの https://t.co/QI85Uy4gDF