//=time() ?>
@ms20160122 夜の池袋の煌びやかなネオンの光とゲーセンゲーム
逆に、昼の池袋は、青空に白い雲
明るいグレーのビルがそびえたつコントラスト
分化的な施設や、書店、画材、素材屋、催し物
未来感、あふれるユートピアですね♪
@ms20160122 昔から、自分でデザインして業者に縫って貰って着て歩いてましたから
一着、7万くらいしたりするものもwww
今は、ビンボになったので、手ごろな既製品買う感じですが…♫
@ms20160122 ズバリ☆こゆのがのりますω
DS用芸人オセロ起用のオセロゲームです♪
丁度これ開発中、オ○ロ中島さんが洗脳騒ぎの渦中の頃
音声収録の為、スタジオにいくも私は連日の徹夜で収録中に居眠りw
ロビーのソファで休んでると、まだ激太り前のシャキッとした中島さんに挨拶されました
ヒエー恥ずかしw(汗)
@ms20160122 私は子供に好かれる様な、原色が好きです
特に、赤や青
強烈なテーマカラーを原色に持って行って、それ以外の大部分を抑えた反対色でバックを押さえる
満艦飾は、やはり豪華な感じになりますからね^^
@ms20160122 私がおバカなノリのキャラに集中できたのも、安野氏の基礎美術力のささえがあってこそ
私は全ファミコンソフトの中で、ドラクエⅡの色彩が一番綺麗と思っています(Ⅰに比べて垢ぬけた感じ)
シンプルでちょっと触りたくなり、くすっと笑える無邪気なゲームが好きですね^^
@mnkyuncle @2017_karas @BW26666379 ほとんど、ぷち宴会的な展開
えいっ!
@rider1cyclone
ライダー1号さんも呼んじゃえ!
ガキオヤジのヘルメットの下、どーなってるかご存知かもwww
@cape_of_moon いえいえ、麻衣さんに落ち度は全くないですよ〜(^^)
ご多忙なご様子を察知しあたしが止めていました
授業の本題の合間にご提示されたあの絵
「まだ、早い」と折角のヤル気を削ぐ様にはしたくなかった…
素振りばかりで先が見えない不安を払拭したいという意図で割り込み追加授業をしました
→続く
@rider1cyclone アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ「グラドスから来た
…僕の名は、エイジ
地球は狙われている!」
「…ついでに、ティターンズのジェリド・メサ中尉だ
カミーユ!貴様は、俺の・・・! …グワッ…」
↑
オレノ…ナンダ?w