ルクセン高橋さんのプロフィール画像

ルクセン高橋さんのイラストまとめ


平凡な日常と無駄な雑学、趣味のクイズの話題を呟きます。好物(横好き)は地理・鉄道・漢字・芸能・宗教・地下など雑食。社会人サークルでまったり遊興中。
書籍編集者/東京問答会バナナクラブ/旧上智クイ研/クイズ夜会/新しい地下/どうバカ/インドア派/息子12y・娘7y
出場:アタック25Next/東大王/タイムショック21

フォロー数:2640 フォロワー数:2216

開業10年目にして初めてスカイツリーのぼった! こないだ『ブラタモリ』観てた時は行くなんて思わなかったのに! これは興奮する……!

0 6

今回のアニメ化では、原作と異なり「紙芝居屋」が「アイスキャンディー屋」に変更されてました。さすがに紙芝居屋は今の子供たちに馴染みが無さすぎか……。

ついでに「およめさんごっこ」の台詞は「結婚式ごっこ」に変わってましたね。深い意味はないと思いますが。

0 0

会社の近くのマンホールに懐かしいマークを見かけて「まだ健在かー」と思ったんですが、もしかしたらもう分からない世代も多いんですかね?

0 7

表示するにはログインして設定を変更してください。

2025-11-18

勝手に答えを書いておきますね。

①勝手に同人誌で『ドラえもん』の最終話を作って販売したら怒られちゃった。

②勝手に『ドラえもん』のパロディ作品(未来から幼女型ロボットが来るという設定)を雑誌連載して単行本化までしたら怒られちゃった。

2 4

アニメ『クラシカロイド』が大好きな息子には、「歌苗(の声の人)とシューベルト(の声の人)が結婚したよ」と報告しておきました。

0 0

手塚治虫カレンダーにそこはかとなく漂うベルリンオリンピック感。分かるかなー?

0 0

山形県は東北で唯一高速道路も新幹線もない県でした。そんなルサンチマンが後押ししたのかなと。裏日本ならではのメンタリティ。

ちなみに40代以上の山形県民なら、べにばな国体PR番組『キャッチ・ザ・No.1』と国体マスコットキャラ「たいきくん」を覚えてるはず。浸透度高すぎ。たかが国体ですよ??

0 1

息子が今日も『あはれ!名作くん』観てる。

変わったクラシック音楽ばかり覚えてしまって困るww

1 8

『ドラえもん』ばかり読んでる息子が「あちきの、あちきの……」とか言ってて「そんな花魁みたいなひみつ道具あったかな??」と思ったら、「空き地」のことだった。

「上手く言えないんだよね~」とはにかむところまで含めてうちの子かわいい……

ま、実生活で「空き地」って言う機会ないけどなー。

1 3