//=time() ?>
集英社の『YOU』最新号買ったよ。『伊賀野カバ丸』の亜月裕さん、久々の新作だけど面白い。コミックス1巻の完全復刻版が付録に付いて、だったの税込み550円!
富山敬さん(95年9月25日没)追悼という事で、荒木&姫野コンビ描き下しのデューク・フリードと、野田卓雄さん描き下しの轟鷹也。 コロムビアのオリジナルBGMコレクションより。
フィルムは本来TVの放送で見えるより大きめな画面だったため、左右の情報がアナログ時代より(ほんの少しだけ)足されて見えます。 宮崎駿レイアウトの『赤毛のアン』第1話より、地デジ用(左)とオリジナル画面サイズ(右)が参考になるかと。
パン&スキャン方式のトリミングで、必要に応じて上映に応じた部分をフルサイズの素材から切り出す手法を採ったのが『ターミネーター3』で、この図を見ると分かりやすい。 赤い枠がDVD用のフルサイズで、緑の枠が映画上映用の画角。
サンライズの新作『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』 10月4日 毎週日曜放送開始か。ヒロインのクーデリアが良さそうですね。 主役機はガンダム・バルバドス。
『シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島』を試写で鑑賞。キャラデザの佐藤好春さんが「子供に見せられるアニメが減ってきた」と話していたが、良質な子供向け作品を作り続けた日本アニメーションならではの映画だと思う。村中知さんの元気ある芝居が良し。
リリ役・上野優華さん/『#心霊写真部 劇場版』公開初日舞台挨拶 「痙攣する演技が部長(伊藤陽佑さん)がプロなので、隣でやるのが凄くプレッシャーでした! 自分らしく演じられたら良いなぁと目標を持ってやったので、見て頂けたら嬉しいです」
新生ルパンのPVに使われてる大野雄二サウンドはコロムビアの「ルパン三世ジ・オリジナル・ニューミックス2005」に収録されてる“ルパン三世’79 (2005New Mix)”という曲です。https://t.co/YtsevUfK5y
同じ声だよ、ロボとーちゃん!!!!
センシティブな内容を含むツイートです。
表示するにはログインして設定を変更してください。