//=time() ?>
アクア・ラグナの事は超恐がってるんですが 先行したサンジや暴れる担当のルフィ・ゾロに対して自分が今何をできるか非常によく分かってる感じ
ウォーターセブン編のテーマのひとつですね
@straw1615 フーは傘下になった(海賊団みんなで下についた→CAT'S)
ササキは船長をやめ百獣海賊団に加入(ササキ海賊団は解散してどこかに行った)
とありますが
ドレークは「海賊団の船長」組に入ってないんですよね
大看板を狙ってないからなんでしょうけど
この2人のどっちとも違うのかな……
ビビが記事を鵜呑みにせず 自分の頭で考えて真実を見ようとする姿勢は
麦わらの一味のアラバスタ王国での活躍が世間に全く伝えられなかった体験や
ネフェルタリ家が情報操作で辛い目に遭ったという体験から来ています
困難があったからこそより強い為政者になっていくビビ
あまり役に立たない豆知識
ビビは麦わらの一味の記事が出る度に報じられない「真相」も推測しているので
ドレスローザの王族とは仲良くなれるだろうと踏んでレベッカに声をかけた
一方で魚人島の件はホーディが往来を止めていたので記事にならず
ビビもルフィとしらほしの親交は把握していなかった