中島まじかなさんのプロフィール画像

中島まじかなさんのイラストまとめ


未熟者ですが、プロを目指し、今日も漫画を描いていますヽ(@⌒▽⌒@)ノ とても怠け者なので、精一杯力を尽くせる、優しい人になりたいです。浜田省吾と篠原美也子のロックンロール、海外ミステリ小説とTRPGが好き≧≦ ※たまに小説や音楽等の感想を長文でつぶやく事があります。
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:3959 フォロワー数:2367

9/7(日)に東京ビッグサイトで開催される、コミティア153に参加します。
◆東4ホール【か33b】『まじかなSummerLight』です。

今回も新しい販売物はありませんm(_ _;)m
既刊と、満月亭さん・雷鳥さんの委託既刊、新たに無料のペーパーを持っていきます。
よろしくお願いいたします!

38 73

私はこの作品を、最近になって知り、先にシナリオを読んでから、映像作品を観ました。
なので勝手に色々イメージしてた部分とか、ちょっと変わった思い入れがあります。

1 2

採録シナリオも一部ご紹介させて頂きますm(_ _)m

1 5

『クロがいた夏』が製作・公開されたのは1990年。
同時期の作品に、柏原兵三/藤子不二雄Ⓐ先生原作・篠田正浩監督の『少年時代』や、まじかなが大好きなアンジェイ・ワイダ監督の『コルチャック先生』などがあります。

画像は映画雑誌『シネ・フロント』の当時の号です。

2 5

アニメ映画『クロがいた夏』は、1945年夏の広島が舞台。

『はだしのゲン』等で知られる漫画家・中沢啓治先生の実体験をもとにした絵本が原作になっていて、中沢先生は脚本等にも携わっているそうです。

2 12

先日の夏のコミケに持って行ったポストカードのイラストです。
私の漫画のキャラクターと、委託販売させて頂いている満月亭さん、雷鳥さんのキャラクターを描かせて頂きました。

アニメ映画 『クロがいた夏』(白土武監督/1990年)のオマージュ・・・というかほとんど模写(^^;です。

25 76



昨日の夏コミにて、いつも合同参加してくださっている、若草もえぎ先輩から頂いたスケブイラストです。

若草先輩は毎回何かテーマを作って連作されていて、今回のテーマは”じゃんけん”。その中の”チョキ”のイラストを頂きました≧≦

4 14

酢豚ゆうき先生の漫画、『月出づる街の人々』のファンアートを描きました。
セイレーンの男の子、みのるきゅんです!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

32 157

8/17のコミケ106(二日目)、

◆南1ホール ・l(エル) ブロック 32b『まじかなSummerLight』で参加します。

◇販売物は、委託の作品を含め、前回のコミティアと同じです。
(一応、まじかなは新しい無料イラストを描き途中です)

また後日、お品描きの投稿をさせて頂きますm(_ _)m

45 118