麻希@しろたまさんのプロフィール画像

麻希@しろたまさんのイラストまとめ


※アイコンは白亜さんから(@shiroa_1106)※趣味アカ。いいねはブックマーク代わりです(Twitterは動画保存できないので)。趣味:手芸(分野色々)、ニーアオートマタ:2B、イヴ、FF14(ManaDC)、MHF-Z(1鯖)
pixiv.net/member.php?id=…

フォロー数:157 フォロワー数:148

ぺちょっとなるイヴ君を描きたかったです。
本を読む以外にも色々な人間ごっこをしていたようですが、何となくアダムはどんどん本のみに集中していって、二人一緒の時間は本を読む時間が一番長かったのではと思いました。

1 4

彼らは『長イ話』でドラマという単語まで覚えていたので、音楽とかはすんなり通じそうだと思いました。
しかし演奏という経験がものをいう技術面は怪しいなと。
そして鍵盤で弾けないので、頭部を押すだけにした機械生命体系電子ピアノ。

1 4

遅刻ワンドロ。
ついに実装されたヨルハDA第3弾、色んな要素盛りだくさんでDODからのプレイヤーとしては大喜びです。そして相変わらず「作品知らなくても問題ない」レベルで作ってくれてるのも素晴らしい。

1 2

中華風といえば、建物はもちろん料理も再現できそうにないし、武道も習得に時間がかかるだろうし、服ぐらいしか中華要素がないんですけども。
そして今度は下を脱ぎ始めるイヴ君。文字やらなんやらで判り辛くしました。

1 3

ゲーム本編で、イヴは全てを失ったけどDエンドではアダムと再会できたようだしゴールにたどり着けたかなと。
アダムもDエンドでゴールでしたが、その手前の悩みまくった段階を考えて、すごろく(人生ゲーム)で言うとループゾーンかなと思いました。

1 3

まず竹がちゃんと切れてないアダム君。
ヨ〇オさんシリーズでの神はろくなもんでない印象。

1 5

朝になってめちゃくちゃガッカリするとは思いもよらない双子。
親のいないニーアオートマタの世界では、サンタは親代わりをやっている機械達がやるんですかね。パスカル村にいるような感じの。

1 4

キャラを詰め込み過ぎて、色々ある耳あてのパターンが描写しきれず…
2Bと9Sが付けているマスク兼耳あてを見て、目元を隠したら誰だか判らないなぁと思いました。

1 3

せめて絵本の写本を名乗り上げていれば無事だったところを…という状態のイヴ君。
そして2人の字の綺麗さが微妙に気になるところです。

1 3

小説『長イ話』で「ドラマ」の単語が出てきたのはなかなかびっくりしました。そういう、趣味の範囲の単語まで覚えているんだなぁと…というかデータが残ってるんだなぁと。
人類文化についてめっちゃ語り合う場面とかちょっと見てみたいです。

1 4