//=time() ?>
麻雀のルールもよくわかってないのにアニメの「アカギ」はもう何十回と見てる。劇中の雰囲気、音、セリフ、物語のテンポがスゲー好きでね。また見始めてしまった…また天才が闇に舞い降りてきてしまったようだ…。
「ケンガンアシュラ」16話まで見る。サクサク見れるのは良いが内容は刃牙の焼き直し感が否めない。トーナメントなのでガンガン新キャラが出てくる楽しさがある分、各キャラの掘り下げは浅く感情移入がしにくいのが残念。主人公はカッコよく寡黙で静かな熱血漢。二虎流の技名が毎度ダサいのはGOOD!
Netflixで「ケンガンアシュラ」を見始めました。刃牙とどこまで差別化できるのか気になるばかり。今のところ綺麗な刃牙という感じ。モーションキャプチャは綺麗だがリップシンクは蛇足感。まだ4話までしかみてないけどね。
ウンチョ離脱した。今ワイは時間1300で引いてるから10分離脱なら130gのウンチョを捻り出さんと離脱時間分の割りが合わんのやが…今回は450gもウンチョがでた!うはー!こりゃボーナスステージやったで!!ラッキーや!!ラッキーすぎた!!
昔テレビで見て何気に真似したらすごく効果のあった腸活運動はうつ伏せで15分くらい左右にごろごろしてるとものすごい便意が湧いてくるってやつ。最近もこれで出せた時があった。自分に合った便意の催し方は何種類あってもええよなぁ。お腹を時計回りにぐるぐる撫でまわすのも結構効果あったよ!
ワイは今の今まで「胸肉=ササミ」やと思ってたんよ。「胸肉」の言い方違いっていうか俗称が「ササミ」やと思ってた。いや~全然別のもんやったとは驚いた。基本的に選ばない食材やからこのへんの知識に乏しいんよなぁ~。勉強になりました!てへ!