//=time() ?>
本日の支部お題、はにかむ。
ランマシャくっつけてる構図ってふたりの縮尺がおかしくなる…なんかランジが小さめになってしまうんだよな…雅也をもう少し小さく描くべきなのか…?
まぁ4年後の今日には多少マシな絵を描けてるといいなという期待も込めて描いたので今はこれでヨシ(笑
本日(と明日)の支部お題、鍵(口隠し)です。
雅也の心の鍵を握っているのはランジ、的な雰囲気で。
実際雅也はランジにしか心開いてないしこの先もランジ以外好きになることは無いので。
ランジも雅也のことだけ想ってスケート界を生きてきたので、雅也以外に心を開けるのは両親くらいかなと。
←今回初めて使った0.7シャーペンでの下絵 完成品→
下絵の段階では良く描けましたっていつも思ってるんだけど、色塗るとダメにするよねぇ私…ホント課題だわ…
本日の支部お題、サスペンダー。
もう少し細かく線入れたり塗ったりしたかったんだけど
あまりにも時間がなさ過ぎ問題でこの完成度です…
背景はシンプルになっちゃったけど絵とのバランスはなかなか良いのでは…と思ってます
本日の支部お題、バレンタインデー。
ランジが市販のチョコに「マーシャすき」って書いただけのものを「一生保存する」と言う雅也に「来年もあげるからちゃんと食べて」と話してる構図。
ずっと高級チョコをプレゼントしてたんだけど、それよりもこっちの方を大事にする雅也にちょっと苦笑するランジ
本日の支部お題、ニーハイ。
健康的な感じの色チョイスで塗ってみました。
かわいく描けた上に塗りも大体思った通りに塗れて嬉しい
あとロシア語でリグーシュカってがんばって書いてみた
よしこれからもがんばるぞ~
そして本日の支部お題、魔法使い。
過去スケブ絵のクリスタ起こしですが、塗りの方向性が固まってきたからか、自分としては上手く塗れたと思います
方向性決まってくると無性に塗らなければという思いに駆られますね…
というわけでフライングUP
明日の支部お題、コーヒー。
ランジの定位置でふたり仲良くコーヒー飲んでる構図なんだけど、なんていうかもっと雰囲気…雰囲気出す画力が追いついてない…下絵の時点ではまぁまぁ良かったんだけどな…色塗るとなんか微妙にしてしまうの何とかしたい…
ちょっとだけ遅刻だけど、なんとか完成した~!
5時間で線起こしから出来たのかなり頑張ったな~
ちょっとアクキーっぽい感じに仕上げてみたけどいい感じだね~
何かグッズ作ってみたかったし、この際アクキー作るか…