//=time() ?>
永井咲子さんの声優は今野宏美さん。
『らき☆すた』のあきら様、『日常』のはかせ、さらに高山みなみさん主演版の『ゲゲゲの鬼太郎』のねこ娘が有名ですね
ねずみ男役の高木渉さんもいるので地味に5期鬼太郎キャスト集合回でした
『帝丹高校学校怪談』の塚本数美先輩。
元空手部主将で、蘭姉ちゃんと互角にやりあったり新技を伝授したりするつよい人。
けっこう美形だけど、犯人を捕まえてボコろうとしたりする荒っぽいところもある。
すでに複数エピ&790~803話のOPにチラッと出てたりするので、今後も登場する可能性あり?
秘書の栗山さんは初登場が1998年4月18日なので、アニメコナンではわりと古参なんだよね
ちなみに和葉の初登場が1998年9月21日、
灰原哀ちゃんの初登場が1999年1月4日、
佐藤刑事の初登場が1999年1月11日。
『魔女の棲むお菓子の家』の森本友美さん。
キャンディー細工が得意なパティシエのお姉さん。かわいい。
序盤でキャンディーをプレゼントしたり、最後の謎解きシーンでも重いものをかわりに運んであげたりと終始コナンくんに優しい。
ストーカー被害で精神的に追い込まれてやつれている姿に逆に色っぽさを感じてしまったりもするけど、それを別にしても美人な顔立ちとかけっこうスタイルが良かったりとかもあってわりと好きな人です
『ストーカー殺人事件』の西谷美帆さん。
エキセントリックな手口や大掛かりな仕掛けがよく出てくるアニメコナンのエピソードの中で、犯行動機や殺害トリックがみょうに生々しいので印象に残る。
岡谷典子さんを演じるのは、『世紀末の魔術師』の香坂夏美さんと同じ篠原恵美さん。
穏やかで上品な声の性格が共通しているので聴けば同じ人なのはすぐわかるけど、夏美さんが聖人レベルの善良なお姉さんだったのに対して、典子さんはどこか陰のある感じがにじみ出ていてとても好きですね
魚住恵子さんが水槽に頭突っ込んでる画を見たときすぐ『資産家令嬢殺人事件』の蘭ねえちゃんを思い出したので、瞬時にこのシーンの魚住さんバージョンを脳内でイメージしたよね