//=time() ?>
【なんでも挑戦】食わず嫌いって言葉があるけど私は裕福じゃなかったからか何でも食べる。このデストロイヤっていうポテトも義母達が作ったのを食べたけど蒸し芋にしたらなにも付けなくとも美味しい。食わず嫌いはもったいないって話。まずは一口♩#100日チャレンジ #まめのイラスト #おは戦40813ad
聞いてください。2日に一度、階段をのぼりきる直前で熊がウ◯チをしています😨これで3回目。縄張りだから入るなって意味?ネットで見たら引き返すようにとあった。知恵とは知識を生かすことだそうです。学んだ知識を身に付けて生きましょう✨ #おは戦40812ak #100日チャレンジ #まめのイラスト #熊
【もてなし力】12年ぶりに夫とデートでよく行った思い出の店へ。飲み物の注文のとき店員さんが「オレンジジュースですね」と。なんと覚えてくれていた!後で聞くと「氷なしですぐ分かりました〜」だって。こうゆう個人的関心ってすごくうれしいよね。#100日チャレンジ #まめのイラスト #おは戦40810as
蝶が草刈機のガソリンなめてました。なんで?
草刈りするとブトがくるのでやっぱりツナギは必須かも。蚊除けスプレーしてがんばります。
もっとキレイな蝶ですがお出かけするので、今日はこれでよしとします←よい一日を✨
#まめのイラスト #100日チャレンジ #おは戦40809ak
【お手伝いの後はご褒美を準備しよう】お義母さんたちとお墓の草刈りをしたら熱中症になってしまいました💦ツナギを着て炎天下だからかな?吐気がして2時間寝込みました💦でも大丈夫。別の日ピーチパフェ🍑を食べに行きました✨ご褒美を準備しとくと頑張れるよね!#100日チャレンジ #まめのイラスト
初めて見ました!昨日お義母さんたちが来て一緒に大草取り。初めてミョウガの収穫もしました。今はもう花が咲いてるって言うから一緒に見に行ったんです。土から透き通った薄い黄色の花がニョキ!初めて見ました👀なんて可憐❣️初めてって感動です #おは戦40807an #まめのイラスト #100日チャレンジ
【熊を追いかけた話】仕事帰り夜10時半くらいに運転中。右のガードレールから走り出すものが。目の前を時速50キロで走ること150m。左の道路に曲がっていったけど熊でした。何回も振り返りながら走ってました💦熊は恐いけど賢く強く愛あり尊敬してます #おは戦40806ad #100日チャレンジ #まめのイラスト
【見なかったことに】帰郷してしばらくは山頂の空き家で過ごします。昔ながらの大きい農家の家。古いので隙間がいっぱい。2cmの不思議な虫が6匹ブンブン飛びまくってます。怖いけど夫が処分してくれないのでほったらかし…。羽音がうるさい中パソコン、シュール過ぎ… #まめのイラスト #おは戦40802ak
都会から出ると、驚くほど緑が多いことに気づく。田んぼがいっぱいで背後に山。家や小屋がぽつんぽつんと…。すごく懐かしい景色で癒される。自然と匂いや出会った優しい人の顔が思い浮かぶ。記憶ってすごいな。田舎に来ると二重で幸せ!#100日チャレンジ #まめのイラスト #おは戦40801ag 10日目だった
夫が最近ベランダから外を眺めてることが多くなった。どうしたの?って聞くと「しばらく見れないから」と寂しそう。2人ともこのマンションから夕焼けを見るのが好き。ここから見送って手を振りあうのも好き。2年間いたからさみしいよね。そんな背中。 #まめのイラスト #100日チャレンジ #おは戦40731jn