//=time() ?>
#TGS2022 KUROブース鳴潮レポ②
初めてのPC操作でプレーが不安だったのですが、バトル中に「パニと違って回避ゲージが無い(無制限)」と気付き、ひたすら回避→ジャスト演出→攻撃のパターンでハメて倒せました笑
ヤンヤンの操作感覚がAヴィラに似ていて一番使いやすかったです🌟
舞台は地球規模の災害で多くの命が奪われた近未来だ。そこで発見された新たなエネルギー源「鳴潮物資」により,進化した人類「共鳴者」が生まれた。
つまりナウシカとだいたい同じ世界観ね
旧人類も実はまだ一応生きてたパターンありそう
この右側の敵がそうかもしれない
https://t.co/rrjEdnbbDm
@KiraVermilion 確認してきたらおっしゃる通り19歳で終わってましたね!
たしかにそこから何があったのかは謎ですね・・
一応本国wikiとまとめサイトには年表が書いてありますが、公式情報は不明ですね
個人的には、私もハセンさんはこのコメントと同じくらい(60歳前後)だと予想してます🤔
@poppss07 カムイはこの慣れてない感じがめちゃかわいいですよね〜😆
どんなに絶望的な状況でもカムイがいると明るくなりますし!
こういうキャラです!笑
ギャルゲーのイベントって発言してるから、男性に受ける感じの元気っ子かな〜と想像しました笑
実装されたら交流モードや好感度での主人公との関わり方はどうなるんだろう
リーやバンジのように女の子向けのラブラブな感じなのか、常羽くらいの感じなんだろうか?
個人的には前者のラブラブモードで、ヴィラとマーレイがドン引きするのが見てみたい😂
リーはルシア・リーフ・ビアンカ・カレニーナらの水着は一切動じないのに、指揮官が水着になったら大故障した理由を考えるのが楽しい
リー指が成立してるなら「好きな女の子だから」が一番シンプルだけど
成立前だと女性構造体陣より激しい露出の水着だった説、思ってたよりナイスバディだった説etc.😂
Q 例のスパム投稿についてた画像はなんぞや?
A これは本国のファンが作った乙女ゲーム「伊甸之歌」(Ballad of Eden)
イラストのレベルが全部プロ級ですごいんだよね・・😳
というかプロの方のイラストなのかな?
このゲームやりたいけど日本語対応してない😭
https://t.co/cyS788vitN