門間 諒さんのプロフィール画像

門間 諒さんのイラストまとめ


関東在住のオタク。やってるソシャゲはシャニマス・ミリシタ・ガルパ・デレステ・グルミク。

フォロー数:44 フォロワー数:50

FF外から失礼します。アルストロメリアの大崎甜花・甘奈姉妹のことなら、ちゃんと双子ですよ。性格とか声は割と違うので一卵性かどうかは分かりませんけど・・・。とりあえずこの二人の関係性は最高です。

0 0

浅倉樋口のライターは絶対あの世代経験者ですよね。自分も大好きです。小糸雛菜はギャルゲっぽくはないですけど、浅倉樋口とは別の意味でやばい(危なっかしい)ですね。そんな連中が集まって何をしたかってのが「天塵」なわけですけど・・・。
ちなみにこがたんの背後の話をするとこの辺りも・・・。

0 1

FF外から失礼します。自分はシャニマスだと三峰と凜世が推しです!
三峰は、一見ムードメーカーのサブカル女子でありながら、その実他人に踏み込まれるのを怖がる繊細な所や眼鏡を外すと美人な所が好きです。
凜世は基本大和撫子なのに意外とノリが良かったり、Pを一途に思う姿が可愛いと思います!

0 1

FF外から失礼します。手札見る感じ、初心者ミッションはVoでやっちゃった系ですか?DaかViならTRUE狙いに使えるサポートが4凸出来たんですけど・・・。とりあえず、Voは現状で組めるもの、DaとViはSRを4凸した前提で各属性の編成案を作ってみました。(Viの歯磨き甜花はアヴァロンの代役です)

0 0

何かの参考になれば幸いです。次のはづきさんまでの間繋ぎ的に、現状で作れる放クラ編成を考えてみました(樹里の編成の果穂は風邪果穂にして下さい。Daはアンティーカ参照、凜世はお好みで)が、まあこれは行けてグレ5かな・・・って感じなので、忘れても構わないっす。ともあれ頑張って下さい!

0 1

FF外から失礼します。基本的に、
①強い4凸SRを2枚入れて、それぞれの金バフ&4凸スキルと、SSRの2.5倍をとる(ViとDaの編成例を付けます)
②S3の5万オデは流行1位を殴ってれば大体勝てるので、15~20万くらい稼ぐ
って感じですかね。手持ちを見せてくれれば具体的な編成案を作ってみますが・・・。

0 0

うーむ、3極果穂をセンターにしたバランス型放クラか、古のぶらり旅くらいしか思いつきませんでした・・・(3極編成の案も載せときます)。今のグレ5の環境を良く知りませんけど、ちょっと残留安定は厳しいかも・・・。まああくまで一案ということで、ご参考までに・・・。

0 0

グレ5キープできるかは分かりませんが、編成の一例としてはこんな感じですかね・・・(Voはちょっと強引ですけど)。ちなみにPアイドルの手持ちはどんな感じですか?

0 0

うーん・・・WINGは好きな編成ができる分バフが盛れて、感謝祭は思い出MAXが作りやすいから一長一短ですね・・・(とりあえずWINGならこんな感じかな?って編成を作ってみましたけど)。ViとDaについては公園果穂と餅ちょこの金バフがあるので、火力は感謝祭でも十分出る気はします。

0 1

FF外から失礼します。無理やり各属性特化の編成を作ってみましたが、アピールのアイデア持ちが少ないので厳しいかもしれません(感謝祭ではアピールアイデアが最重要で、本当は初手で2枚欲しい所です)。
特化属性のアイディアが4枚以上だと逆にノートを埋めにくくなるので、多くても3枚で。

0 1