家持くん@高岡市万葉歴史館(公式)さんのプロフィール画像

家持くん@高岡市万葉歴史館(公式)さんのイラストまとめ


万葉集の最終編者と言われてます。29歳の時、越中国(今の富山県)に国守として5年間赴任。たくさんの歌をよむ。誕生日は越中赴任歓迎会があった8月7日ということにしておきます。記録・研究メモにも広く活用しています。Yakamochi-kun @ Takaoka Manyo Historical Museum
manreki.com

フォロー数:3576 フォロワー数:4878

I created art by AI Picasso

many small pale pink trout lily 沼 3人の乙女 森 遠くに寺 挿絵 風景画ミュシャ風に

堅香子の歌のイメージで

0 2

Midjourney(ミッドジャーニー)

さらにミュシャのスラヴ叙事詩(Alphonse Mucha The Slav Epic)風で、佐竹美保さんの挿絵風に

万葉集
大伴家持のかたかごの越中万葉歌 

もののふの
八十娘子らが
汲みまがふ
寺井の上の
堅香子(かたかご)の花

https://t.co/kk3OPCJlJt

1 6

Midjourney(ミッドジャーニー)

万葉集 大伴家持  の イメージ

うーん、呪文が難しい、、、。

2 8

春の特別企画展「うるわしき万葉植物の世界」(会期・令和4年4月20日(水)~6月27日(月))期間、庭園でコウヤボウキ(たまばはき)を栽培することになりました。

今週、苗が届く予定。
秋には枝を収穫して玉箒作れるかな?
楽しみ😀

8 17

㊗️開館30周年記念 プレゼントイベントのお知らせ🎁
https://t.co/UeZNx8fMro

ご来館された方に「万葉歴史館」及び「万葉を愛する会」より記念品をプレゼント❗️

令和2年10月28日(水)午前9時~

🔸先着60名、無くなり次第終了
🔸30人目と60人目となる方には、特別なプレゼントも用意🙂

13 21

伏木・勝興寺近くの道路にデザインマンホールが登場します! https://t.co/rTpy3GaTT9

25 65

💖バレンタインイベント「恋の歌」をつくろう!💖

💗令和2年2月14日(金)まで

万葉歴史館に来館し、ラウンジに設置してある短冊に「恋の歌」をお書きください。恋の歌の短冊は、ラウンジのバレンタインオブジェに紐で結んでください。

優秀作品は、万葉歴史館ホームページで公開し記念品を贈呈😊

8 15

年賀状で高岡をPRしよう‼️ 

家持くん
雨晴海岸越しの立山連峰(写真・イラスト)などなど

高岡市のホームページが、フリー画像を提供中😃

https://t.co/M44b4cD5lT

7 9

お疲れ様でした!
素晴らしいトークイベントになってよかったです。

これから高岡万葉まつりがありますし、その時には担当研究員のギャラリートークもあります。

たぶん、衣装体験の衣装を制作された古代衣装研究家の山口千代子先生も万葉まつりにこられるので楽しみです🙂 https://t.co/ICffVLFRCn

3 8